-
FXで稼ぐ最短ルートは「急がば回れ」
From:秋田洋徳 自宅の書斎より、、、 皆さんこんにちは 秋田洋徳です。 これから FXを始める人の中には、 一刻も早く現金での取引を 始めたいと考える方も 多いのではな……2024.8.29 -
含み損は少額でもアウトな理由
From:秋田洋徳 自宅の書斎より、、、 皆さんこんにちは 秋田洋徳です。 FXトレードにおいては、 負けにつながる考え方が いくつか存在します。 そのうちの一つが、 含み……2024.8.22 -
取引するだけ資金が減るトレードNGの時間帯
From:秋田洋徳 自宅の書斎より、、、 皆さんこんにちは 秋田洋徳です。 FXトレードを行う上で、 絶対に避けるべき 時間帯があります。 それは、 経済指標発表の時間です……2024.8.15 -
「デモ好調→リアルトレード不調」のワケ
From:秋田洋徳 自宅の書斎より、、、 皆さんこんにちは 秋田洋徳です。 デモトレードで勝てていたのに、 リアルトレードではなぜか勝てない。 この経験は 多くのFXトレーダ……2024.8.8 -
投資・FXに「スランプ」はありません
From:秋田洋徳 自宅の書斎より、、、 皆さんこんにちは 秋田洋徳です。 長期で運用をしていると、 どうしても好調な時期、 不調な時期が出てきます。 好調か不調か等は、 ……2024.8.1 -
FX初心者がなぜか勝てるたった1つの理由
From:秋田洋徳 自宅の書斎より、、、 皆さんこんにちは 秋田洋徳です。 今からFXを始めようとしている 初心者の方の中には、 自分には知識も経験もないし、 稼げるようには……2024.7.25 -
これからの預金=資産形成の遠回り
From:秋田洋徳 自宅の書斎より、、、 皆さんこんにちは 秋田洋徳です。 現在の日本ではどこの 銀行にお金を預けても 残念ながら金利はほぼつきません。 昔は金利が10%もあ……2024.7.18 -
「FXに適正年齢はありますか?」結論から言うと…
From:秋田洋徳 自宅の書斎より、、、 皆さんこんにちは 秋田洋徳です。 先日も 「70歳ですけど、 今からFXできますか?」 という質問をいただきました。 私の……2024.7.11 -
【パソコン不要】スマホ取引がメインでも勝てる秘訣
From:秋田洋徳 自宅の書斎より、、、 皆さんこんにちは 秋田洋徳です。 FX取引を行う際のツールについて、 皆さんはどのような デバイスを使用しているでしょうか。 FXの……2024.7.4 -
知った人から稼げる「男女で違う」FXの勝ち方
From:秋田洋徳 自宅の書斎より、、、 皆さんこんにちは、 秋田洋徳です。 私のスクールでは、 老若男女様々な方が 受講されておりますが、 受講生の中でも 特に女性の方が……2024.6.27 -
なぜか損失が膨れ上がる人はコレができていません
From:秋田洋徳 自宅の書斎より、、、 皆さんこんにちは 秋田洋徳です。 FXを始めると 勝つことばかりに 目を向けがちですが、 FXにおいて 全てのトレードで 勝つこ……2024.6.20 -
取引回数が多い人ほど稼げません
From:秋田洋徳 自宅の書斎より、、、 皆さんこんにちは 秋田洋徳です。 皆さんは1日当たり 何回くらいFXの取引を するでしょうか? ほんの数回? 10回くらい? ……2024.6.13 -
〈一生勝てない〉ノウハウコレクターの末路
From:秋田洋徳 自宅の書斎より、、、 皆さんこんにちは 秋田洋徳です。 FXをやっている方の中で、 「自分にはFXは 向いていないかもしれない」 と感じている方が ……2024.6.6 -
FXで稼ぐ人のたった”1つ”の共通点
From:秋田洋徳 自宅の書斎より、、、 皆さんこんにちは 秋田洋徳です。 FXを含めて 何かで成果を挙げるための 最短ルートは 「真似をすること」 です。 そも……2024.5.30 -
うまく稼ぐトレーダーが通る道
From:秋田洋徳 自宅の書斎より、、、 皆さんこんにちは 秋田洋徳です。 FXでは 実際の取引を行うために 口座開設を 行う必要があります。 昔は口座開設の 申請を……2024.5.23
投稿者: 秋田洋徳
・ジャパンインベストメントスクール講師
・秋田式FX手法開発者
・専門分野:FX
1969年生まれ。
初心者から証券会社社長まで多くの方々に支持されるFX業界の異端児。
9割が負け組と言われる、厳しいFXの世界で、2009年に、後発組かつ全くの未経験から、勝率の高いFXノウハウを開発し、勝率70%、月利20%という並外れたパフォーマンスを実現する。さらに秋田式のノウハウを学んだ教え子たちも同様に安定したパフォーマンスを出し、その再現性の高さを証明している。これまでのスクールでの指導者数は延べ700名を超える。