メンタル強化の合言葉?

2015.8.19
Share:

こんにちは。
まずは恒例のクリックお願い致します。

人気ブログランキングへ

From:高橋陽子
都内のカフェより、、、

午前中に
デイトレードを終了させ
カフェにてPCを開いて
この原稿を書いています♪

今日のトレードは好調♪

先週から目を
つけていたとある新興銘柄。

この1つの銘柄だけで
先週の木曜日から3日連続で
大きく利益を取ることができました^^

やっぱり自分の思った通りに
ことが運ぶと嬉しいものですよね?

気分が上がっているのと
下がっているのとでは、
まるで1日の経過が違ってきます。

気分が良かったら飲みにも
行くときがありますが、
気分が落ち込んでいると
家で引きこもっていたり…

まるで違う1日になってしまいます。

でも落ち込んでいる時って
何か大切なモノが見えてきたりもします。

例えば、うちの猫なんかは
落ち込んでいるときほど
愛おしくってかわいくて。

私はいいから猫にだけでも
おいしいものを食べさせたくなります。

もちろん普段からかわいがってますけどね!

でも、やっぱり人生は
楽しいほうがいいと思います^^

浮き沈みをなるべく少なくしたくて
いろいろ考えてみたことがあります。

何が自分の気分を1番左右するのか?

そうです…トレードの結果なんです^^

今の私は、トレードが
うまくいった日はすこぶる上機嫌♪

トレードがイマイチだった
日はがっつり凹んじゃいます…。

と、言いたいところですが。

実は、そうでもないんですよ^^

トレードがうまくいかない
ことは誰でもあることです。

100%勝てる!!

そんなトレーダーは
まずいませんものね。

うまくいかない日にこそ
勝つ秘訣があると思って
います♪

今日はマイナスで
終わっちゃったな…。

そんな日もあります。

そんな時には
とりあえずPCから逃げて
トレード以外の事をしたり
または、外出します。

全然違うことをしていると…。

・あの時、なぜ損失を出したのか?
・入るタイミングはどうだったか?
・間違っていなかったか?

など、冷静に考えること
ができ、新しい閃きが
生まれるんですね(*^_^*)

そこから、また家に帰って
トレードする時もありますし。

もしくは、明日は「倍返しだ!!」

ちょっと古いですね(汗)…。

と、エネルギーを溜めて明日に
備えたりするんです。

そうすると翌日は、前日の
マイナス分をしっかり取り戻す
ことができて、またプラスに転換!!

と出来るようになりますよ^^

とは言え、こんな風に
メンタルが鍛えられたのは
ここ数年のお話しなんです。

それまでは…
ガッツリ凹んで、そして
どんどんマイナスのどツボに
はまっちゃっていました。

トレードに勝つには
分析などもとっても大切です。

でも、それよりもっと
大切なのは、メンタルの強さ。

メンタル弱いんですよね…
とお思いの方もいるかも
しれません。

しかし、メンタルも
訓練次第で強くできるんです^^

メンタルを強くする合言葉は

「トレードで負けたら
PC前から一旦逃避!!」

その後、気分を切り替えて
トレードし直しましょう!!

私達はプロのディーラーでは
ありませんから、辛い時は
休んでも良いのです。

その利点を最大限に
活用して、もっともっと
勝てるトレーダーに
進化して下さいね!!

応援しております(*^_^*)

またメールします。

高橋陽子

関連記事

Pick Up!

メンタル強化の合言葉?へのコメント

  1. こんにちは
    私、空売り銘柄選択できず右往左往しております
    今日は保有株が全部下落にて、かなり落ち込んでます
    早く空売りをマスタ~~せねば、、、焦ります

    1. こんにちは、高橋陽子です^^
      空売り銘柄選択は、とても難しいものですね。
      空売りのタイミングもそうですが、銘柄選択も難しいです。
      今は空売りをマスターしたい!と思っていらっしゃるかもしれませんが
      空売りにとらわれずにトレードをしてみてくださいね。

      一息ついて通常の買いを入れるトレードを挟んだりすると
      気付くことなどもあります♫

      焦ることは良くないので、冷静に分析していけば直ぐに相場の癖やポイントが分かりますよ^^。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です