From:谷口洋章
自宅の書斎より、、
おはようございます。
谷口です。
10連休のゴールデンウィーク突入!
ということで、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
金曜日は「平成」最後の相場ということで
順調に上昇の動きは安心してみていられますね。
ダウ平均も急騰するわけでもなく
じんわりと上がっているのは良いのですが、
暴落後の動きとしてはここらで
一度下落しても良いとは思っています。
10連休中に持ち越して
ギャップアップを狙う人がいるようですが、
その考え方ってどうなんでしょう?
先の見えない相場で頑張っていると
博打と投資の違いが判らなくなってくるみたいです。
何かあったらすぐに対処できる状態なら良いいですが
10連休中何かが起きたら何も手出しができないんですよ!
もし、この連休中にアメリカでテロがあったらどうしますか?
関東で大震災があったらどうしますか?
絶対起きないと言い切れますか?
と、言うことで日本の連休は日本だけのご事情なので
海外の相場は動いていて、10連休後には資産がなくなっている。
もしくは、マイナスになってしまうこともあります。
浮かれたお休みは、浮かれて楽しく過ごすのが1番です。
さて、9月のシルバーウィークは何連休でしょう?
お正月の持ち越しアノマリー?
そんなのがあったとしても
リスク管理ができるときにやりましょう!
つまり、連休前に総手仕舞
これが賢いトレーダーと言えますね。
それではゴールデンウィークを楽しみましょう!
谷口洋章
追伸:
一般的に公開されているような知識だけで
勝てるほど甘くはありません。
しっかりと資産形成するための
お金の勉強を5/9(木)公開します!
↓
http://japan-i-school.jp/jim/kihara190509/

・ジャパンインベストメントスクール講師
・専門分野:IPO投資・日経オプション取引
得意とする取引は、IPO投資や日経オプション取引。
7年前から、誰でも出来る投資法の普及を前提に、IPO投資のシステム化を確立させ、自身での実践もさることながら、これまで約1,000名以上の個人投資家の指導に携わる。騰がるIPO株だけ見極める手法を実践することで・・・
勝率98%、平均騰落率180%、年間当選本数平均12本の実績。さらに、上場後のセカンダリー投資で年間80%の利回りを出す手法を確立させ、セミナー参加者から、多くの成功者を生み出す。