From:高橋陽子
都内のカフェにて、、、
おはようございます。
最近、寒い毎日が続きますね。
あまりに寒いと外にも出たくないし
何もしたくない、、、
となってしまいますが!
そんな時こそトレード日和です(笑)
なんたってトレードは
インドアの典型ですからね。
暖かいお部屋やカフェで
ぬくぬくとトレードしましょう♪
とはいえ
23日も場中に武漢への立ち入り制限や
交通機関の制限などのニュースで
ガッツリ日経平均が下げました。
まあ、高値圏というのもありましたので
この下げをしっかりと準備されていた方も
多いのではと思います。
通常は買いでトレードしている高橋ですが
さすがにこういう時は戦略を変えていきます。
もちろん、売りから入る戦略です。
でも、
個別株を探している暇がない時もありますね。
そんな時は、、、
【1570】日経レバ(日経平均レバレッジ)
これが日経平均に連動していますので
急な下げトレンドを取る時に最適なんですね。
また最近、
地味にトレードしているのが
『日経先物』です。
これも買い、売り両方できますので
トレンドを読みつつトレードするのに
良いと思っております。
ご存知かもしれませんが
日経先物は株式トレードのように
銘柄選びをする必要がありません。
将来の日経平均株価が上がるか
下がるかを予想するシンプルな取引です。
手数料も信用取引に比べて安いです。
特に、日中は忙しいお勤めされている方などは
日経先物トレードを覚えておくと便利です。
知っていますか?
日経先物は平日16:30~翌5:25まで
取引できます。
夜の空いた時間にトレードできますので
ちょっとしたお小遣い稼ぎに最適なんです!
私もナイトセッションのトレードを
しております。
ただ、デイトレでも同じことが言えますが
持ち越しはリスクが高いので計画的に行って
くださいね。
日経レバ
もしくは
日経先物
相場が落ち着いたら、個別株
もしくは日中に個別株で
夜は日経先物も良いでしょう!
トレードのルールは多少違いますが
基本的なチャート分析は一緒 です。
世界情勢やその時のトレンドで
色々なトレード手法を交えて
利益を取っていきましょうね(^^♪
髙橋陽子
<編集部のオススメ>
初心者でもすぐマスターできるのに、
プロレベルの利益を狙えてしまう
FXノウハウが完成しました。
・もうずっと利益を出せていない
・使えるノウハウを持っていない
・それでも諦めない心を持っている
上記に当てはまる方は、
今すぐご参加ください。
↓
http://japan-i-school.jp/jim/kujira_200125/

・ジャパンインベストメントスクール講師
・美魔女株講師
・現役プロトレーダー
株式投資歴10年。講師を始めてからは4年。
東証一部某電機メーカー、アパレルメーカー勤務を経て独立。独立後に株式投資と出会い、現在は個人投資家兼株の学校の講師を務めている。株式投資は0からのスタートだったが、藤井百七郎を師匠として株式投資を学びながらも独自の売買法を編み出し、逆転的、相場の一瞬の隙間を狙った投資手法が認められ、ジャパンインベストスクール講師を任される。これまでに1,000名以上の個人投資家の育成に携わり、個人投資家向けに有料で銘柄の配信をするなど情報メディア、ストックボイスや株主手帳にもコラムを載せるなど新たな分野への活躍も期待されている。「トレードは朝のたった30分と逆張りトレードが得意技」
15年位前、法学部時代ダブルスクールしてた頃
有名スクールを揶揄した呼び名が面白かった。
伊藤塾 新興宗教
辰巳法律研究所 養老院
早稲田セミナー 本屋
LEC 自習室
2020年、トレード教えるスクールがいくつあるのか実際教えてるのかも知らないけど、
ジャパンインベストメント スクールを揶揄すれば、鴨鍋屋かな。
2008年以降の新卒なんてダブルスクールなんて言葉知らないだろうけど。
都合の悪いコメントを削除することまではじめましたね。
インベストメントスクールと言う名の鴨鍋屋さん、とうとう言論統制ですか?笑
資本主義の恩恵受け、ガッツリ稼いでいるのに、思考回路は共産主義ですか?
あんなことバレたら金融庁の捜査入りますもんね。
チャートを無視して客はめ込んで相場操縦してる講師がいること。
高橋陽子先生こんなとこにこんなこと書き込んですみません。
しかし、相場操縦して客はめ込んいら講師はコメントができない方です。
コメントされたら困る講師です。