From:高橋陽子
自宅のトレードルームにて、、、
おはようございます。
突然ですが皆さん、
どのような毎日をお過ごしでしょうか?
未だ自粛に外出制限と、
かなーりストレスの溜まる毎日ですね。
私事ですが、ここ数日は買い物もせず、
自宅でトレードに仕事と、完全に
引きこもりと言っても良い状況です。
誰とも会話せず、
ほとんど家から出ない。
となると、
完全に引きこもりですね~。
でも、
世間一般の引きこもりと違うのは、
家に居ても「お金を稼いでいること」
これに尽きると思います。
その方法とは、いつもの一度に大きな
値幅を狙うデイトレードではなく、
ちょっと違うデイトレードを
研究しようと、効率的に稼ぐ手法で
取引をしております。
今現在やっている方法は、、、
株価が1万円以上で
10円刻みの株に絞って、
デイトレードするというものです。
証券会社によっては、
簡単に絞り込みができます。
そこをたとえば1万円の株を100株で
10ティックの上昇を取った場合、
10ティックで100円の上昇となります。
『ティック』という言葉を
知らない方のためにご説明すると、
各銘柄には呼値単位というものがあり、
この1刻みのことを
“1ティック”と言います。
たとえば、株の呼値単位は1円なので、
1円刻みで価格が変動します。
で、単純にそれだけで1万円の利益。
たった1トレードです。
結構良い利益ですよね。
これが200株ならば、2万円です。
このトレードに狙いを付けつつ
何度かトレードすると、
かなーり配当が取れる。
比較的「シンプルデイトレード手法」
なんですね!
とは言え、
マイナス点もあります。
読みを間違うと、
簡単に1万円のマイナスが
発生するのです。
このマイナスをしない為には、、、
・分析手法をしっかりと勉強すること
・株価の方向性を間違わないこと
この2点です。
今、トレードに困ってる方や、
メインの仕事自体が止まってしまい、
困っておられる方も多いかと思います。
そんな事態になっていても、
ぜひ、その日に利益が確定するデイトレで、
この非常事態を乗り切って頂きたいと
思っております。
なかなか厳しい毎日ではありますが、
一緒に乗り切っていきましょう!
高橋陽子
<編集部のオススメ>
コロナ相場で資金が減るのは当たり前…
と思っていませんか?
日経先物で毎月100万円以上稼ぐ、
相場に左右されない考え方とやり方を
7名だけにお伝えします。
↓
大阪開催:
http://japan-i-school.jp/jim/seminar_osaka2004/

・ジャパンインベストメントスクール講師
・美魔女株講師
・現役プロトレーダー
株式投資歴10年。講師を始めてからは4年。
東証一部某電機メーカー、アパレルメーカー勤務を経て独立。独立後に株式投資と出会い、現在は個人投資家兼株の学校の講師を務めている。株式投資は0からのスタートだったが、藤井百七郎を師匠として株式投資を学びながらも独自の売買法を編み出し、逆転的、相場の一瞬の隙間を狙った投資手法が認められ、ジャパンインベストスクール講師を任される。これまでに1,000名以上の個人投資家の育成に携わり、個人投資家向けに有料で銘柄の配信をするなど情報メディア、ストックボイスや株主手帳にもコラムを載せるなど新たな分野への活躍も期待されている。「トレードは朝のたった30分と逆張りトレードが得意技」
コロナ、この先どうなるでしょうねえ?
さて、このような大暴落等を経験すると、デイトレ中心に移行するトレーダーも増えるかも?
ただ、デイに撤すると、日中ヨコヨコで値幅の動きがあるのは寄り近辺だけという相場が続くこともあるので、この辺は痛し、痒しという感じも・・。
個人的には、デイも含めて1週間以内というスタンスがいいのかもという感じも。
この辺は一つのスタンスの撤するのも良いと思えるし、柔軟に相場に合わせてスタンスを変えていくのも良いと思えるし、よくわかりませんです。
高橋陽子先生やMR.kさんのようなアクセス数の多いブログに関係ない講師のセミナーの案内添付しないでください。紛らわしいです。
「大阪民国の講師の方は、 世界に誇る民度を持った聖なる日本の首都東京に、犯罪を犯したり、病気をうつしに来ないでください。」と今朝、小池都知事がコメントを発表しました。
犯罪と病気うつしは難波以南の府内や和歌山あたりで済ませて下さい。