「リーマンの悪夢」再来となるか

2021.9.24
Share:

From:MAX(マックス)
自宅のトレーディングルームより、、、

おはようございます、
MAXです。

今日はリーマンショックの再来
となるか、について、
お話していきたいと思います。

中国の不動産企業が
大変なことになっています。

中国恒大の債務が
日本円で30兆円もある、
とのことです。

かなり巨大です。

日本のGDPが500兆円という
事を考えると、

一社だけで6%も占めるという
非常に大きな金額です。

その債務がデフォルトするのではないか、
ということで世界中で不安感が
広がっています。

一部ではありますが、
中国恒大の債務が
リーマンショックの再来ではないか
とも言われています。

ですが、私個人的には、
リーマンショックのようには
ならないと思っています。

リーマンショックのような
大きな影響はないにせよ、
影響は長期化すると思っています。

そもそも、リーマンショックとは
低所得者向けのサブプライムローン
という、金利の高いローンを
各金融機関が証券化し、

それを細分化して利回りのいい
商品として投資家に販売することで、
広まった投資商品が主因でした。

その後サブプライムローンが
焦げ付いていってしまいました。

つまり、借りていた低所得者が
不動産価格が下落し、
お金を返せなくなり、

サブプライムローンへの信用が
低下してしまいました。

そして、お金が返ってこないため
貸し出していた金融機関の資金がショートし

リーマンブラザーズや格付け会社のAIGが
破綻し、世界中に信用不安が広がった
というものでした。

一方、今回の中国の問題は
1社の社債が返せるかどうか
という問題の根源が明確であり、

さらに世界中の金融機関が
持っているとはいえ、

影響は限定的である
との見方が優勢です。

サブプライムローンのように
証券化されて実態が
よくわからなくなっている
という状況とは異なると
考えています。

ですから、一部では相場を
落とす材料として
このニュースが広がった
との見方もあるくらいです。

つまり、
リーマンショックの引き金となった
サブプライムローンとは
全く性格が異なるものである

というのが重要です。

個人的には心配はしていません。

ただ、かなり巨額の債務にはなりますし、
不動産市場が日米ともに高止まりを
してきたので、

中国の影響で不動産価格が下落し、
景気が後退、

そして株価に下落圧力が
長期的に掛かってくる
という
可能性は考えています。

目先では債務を返せるかどうかに
注目がいっていますが、

私は今後一年、二年の景気を
占うものになってくるのでは
ないかと思っています。

そして中国政府の対応がどうなるか
には非常に注目しています。

さらに、
中国企業への信用不安の増大、
アメリカやインドの株価が
高止まりする中、

日本企業の割安感から
海外投資家の資金が早く
入ってくるのではないか
とも思っています。

日経平均が3万円に
戻ったりもしましたが、

意外と強い展開に
なるのではないかと
思っています。

今回は中国の問題が
リーマンショックの再来になるのかどうか
についてお話させていただきました。

日々のニュースはチェックしつつ
取り組んでいきましょう。

ありがとうございました。

 
MAX

関連記事

Pick Up!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です