From:堀北晃生
丸ノ内のオフィスより、、、
こんにちは、堀北晃生です。
人気ドラマ
「プライベートバンカー」の
第4話が放映されました。
今回の内容は、政治家、裏金、
相場操縦、暗号資産など、
さまざまな内容がありましたね。
まだドラマをご覧になっていない方も
いらっしゃいますので、
ネタバレしない程度で
関連情報をお伝えしたいと思います。
TverやNetflixでは
再放送を視聴できますので、
ぜひご覧になってみてください。
今回のドラマの中で、
株券を担保にしてお金を借りた
というシーンがありましたね。
つまり、
金融機関からお金を借りる時に、
担保になるものを出すことがあります。
通常は、不動産などが多いのですが、
株券を担保にして
お金を借りることができます。
これを証券担保ローンと言います。
このメリットとしては、
長期保有している株券をもったまま
お金を借りることができるというもの。
よく自社株や関連会社など
売るに売れない株を持っている場合、
それを売却して現金化することが、
できない株もあります。
通常このような株を
「固定株(こていかぶ)」といいます。
こういった固定株を持ったまま
担保にしてお金を借りることができるのが、
証券担保ローンのいいところです。
このメリットは無担保ローンよりは
金利が低く借りることができることです。
また株券の価値の
そのままを借りられるのではなく、
その評価額の50〜80%の範囲内で
お金を借りることができます。
わかりやすく、説明すると
100株を持っていて
株価が1,000円だとします。
そうすると、100株掛ける1,000円で、
100万円の価値になります。
これを時価総額といいます。
この100万円の価値は現金と違って、
流動性があります。
明日になれば、株価が上下して、
95万円になるかもしれませんし、
105万円になっているかもしれません。
こういった流動性があるものは、
評価額が下がるため、
80%や60%の価値として
評価されることが多いのです。
ドラマの中では、株券が60%の評価という
セリフがありましたね。
ということは、100万円の価値があっても
実際は60%の60万円しか価値がないと
評価されます。
そしてその60万円の評価額の中で、
お金を借りることができるというものです。
もしこの価格で借りたとしても、
株価が下がり600円を下回った場合は、
追加資金を入れなければいけないことになります。
これを追証といいます。
証券担保ローンは安定した株券を担保に、
上手に運用することは賢い方法だと思います。
しかし、管理がきちんとできていなければ、
逆効果になりかねません。
私達は、こういった株券を担保にして、
信用取引を行うテクニックを
会員様に教えています。
80%を安定した
インデックスファンドで運用しつつ、
20%で短期空売りや
短期急騰銘柄で利益を取る方法です。
1億円の資産を作るのはこの方法が、
最も早い方法と言えます。
信用取引とは、現金を担保にした場合は、
約3.3倍の信用枠をもらえ、
その範囲内で売り買いができます。
ただし、現物の株やインデックスファンドを
持っている場合は、
8割の3.3倍が信用枠となります。
つまり、株券を担保にして信用取引ができるため
ダブルで利益が出せるというものです。
ただしこのやり方は、
正しい資金管理ができてこそ
初めて最適化するものであり、
初心者が何もわからずやるものではないと思います。
活用できるものは活用して、
投資を楽しく運用すると一気に資産を増やす
チャンスが増えます。
もし、証券を担保にして短期空売りで
利益を出す具体的なやり方にご興味がある場合は、
ご連絡ください。
最速で億を稼ぐ仕組みをご案内します。
お金に色はありません。
お金が多すぎると汚い使い方をするような
イメージがありますが、
使う人によってカラーが変わりますね。
お金はただ単に社会からお預かりしたもの。
自分のものだと思い込んでいると、
お金に振り回される人生になってしまいますね。
次回もお役立ち情報がありましたら、
シェアさせていただきます。
追伸:
暗号資産の税制が変わり、
お金としての役割が広がれば、
金融業界全体が大きく変わると思います。
10年後には今の常識が思いっきり
変わっているかもしれませんね。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
■堀北晃生(ほりきたあきお)プロフィール
大暴落相場で大損…と悔しい思いをしてきた投資家を、最短6ヶ月で「勝率8割・平均10%以上のスキルをマスター」させる投資コンサルタント堀北晃生です。「割安株を見つけるためにいろんな情報を集めたが、思ったように利益を出せなかった…」と悩んでいる投資家に、3年間毎月のように成功実績が上がっている実績を元に、「4つのチャートテンプレート」を見るだけで、面白いように利益を出せるようになる「魔法の投資戦略」をお伝えしています。「株式投資で利益を出したいが結果が出ない」や、「塩漬け株から脱却したい」などのお悩みをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ無料WEBセミナーに参加してください。
▼ブレークレギュレーションメソッド特別モニター
https://j-i-s.info/j-i-s/horikita1/
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
・ジャパンインベストメントスクール講師
・大衆心理の裏を突く「空売りの魔術師」
・次世代金融システムのファシリテーター
全国トップ5%に入る富裕層向けの資産運用アドバイザーとして外資系のプライベートバンクで2004年より活動を開始。
資産運用や投資顧問会社へのコンサルティング、個人投資家向けのクローズドな情報発信に携わる。
そこで培った知識と経験が評価され、現在は個人投資家からプロトレーダーまで、投資のアドバイスや情報発信を行っている。
プロトレーダーと個人投資家の情報格差を埋めるために、シークレット勉強会を少人数で展開しながら、大学との共同研究で急騰株の天井から空売りを仕掛ける独自の手法を開発。
民間企業の資産運用コンテストで500万円を15億円まで増やして優勝したことも。
こうした活動を通して、日々変化する投資の世界においてナンバーワンであることにこだわり、株式市場の最先端をリードする活動に情熱を注いでいる。