From:JIS事務局
東京神田のオフィスより、、、
水曜日の株式相場が終わりました。
今日も一日、トレードお疲れ様でした。
本日の株式相場まとめをお送りいたします。
★本日の相場まとめ
└────────────────
本日の相場まとめ -2025年08月13日(水)
4万3274円67銭(+556円50銭)
米CPIが予想並みで
利下げ期待が継続。
NY市場は全面高となり、
日本株も朝から堅調でした。
日経は寄り付きから
300円超の上昇で始まり、
節目の43000円を超えると
一時は43500円に迫る場面も。
午後にはやや失速するも、
終日強い買いが続き、
6日続伸で取引終了しました。
大引けの日経平均株価は、
前営業日比556円50銭高の
4万3274円67銭で終了。
値上がり銘柄数は944、
値下がり銘柄数は610、
変わらずは65銘柄でした。
市場では、
「足元は踏み上げ相場的な
動きとなっており、短期的には
いつ調整が入ってもおかしくない」
との声も聞かれました。
★8/13(水) のランキング (15:30現在)
└────────────────
□8/13(水) 値上がり率
1位<3814>アルファクス・フード・システム(+37.88%)
2位<3136>エコノス(+28.41%)
3位<8105>堀田丸正(+26.23%)
4位<3997>トレードワークス(+24.04%)
5位<7571>ヤマノホールディングス(+23.08%)
□8/13(水) 値下がり率
1位<3905>データセクション(-21.94%)
2位<5029>サークレイス(-19.00%)
3位<387A>フラー(-18.77%)
4位<4935>リベルタ(-17.97%)
5位<4488>AIinside(-16.79%)
□8/13(水) 寄与度上位
1位<6857>アドテスト(+5.43%)
2位<6098>リクルート(+5.10%)
3位<9983>ファストリ(+1.08%)
4位<6762>TDK(+3.96%)
5位<6954>ファナック(+3.14%)
□8/13(水) 寄与度下位
1位<9766>コナミG(-0.40%)
2位<2413>エムスリー(-1.61%)
3位<2502>アサヒ(-1.39%)
4位<8267>イオン(-1.30%)
5位<2801>キッコマン(-1.05%)
※15時30分時点での速報データをもとに記載しています。
現時点でのデータと異なる可能性があることをご了承ください。
□8/14(木)重要経済指標
<日本>
なし
<海外>
(英)7月英王立公認不動産鑑定士協会(RICS)住宅価格指数(8:01)
(豪)7月新規雇用者数(10:30)
(豪)7月失業率(10:30)
(英)4-6月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前期比)(15:00)
(英)4-6月期四半期国内総生産(GDP、速報値)(前年同期比)(15:00)
(英)6月月次国内総生産(GDP)(前月比)(15:00)
(英)6月鉱工業生産(前月比)(15:00)
(英)6月鉱工業生産(前年同月比)(15:00)
(英)6月製造業生産指数(前月比)(15:00)
(英)6月商品貿易収支(15:00)
(英)6月貿易収支(15:00)
(スイス)7月生産者輸入価格(前月比)(15:30)
(仏)7月消費者物価指数(CPI、改定値)(前月比)(15:45)
(仏)7月消費者物価指数(CPI、改定値)(前年同月比)(15:45)
(欧)4-6月期四半期域内総生産(GDP、改定値)(前期比)(18:00)
(欧)4-6月期四半期域内総生産(GDP、改定値)(前年同期比)(18:00)
(欧)6月鉱工業生産(前月比)(18:00)
(欧)6月鉱工業生産(前年同月比)(18:00)
(米)7月卸売物価指数(PPI)(前月比)(21:30)
(米)7月卸売物価指数(PPI)(前年同月比)(21:30)
(米)7月卸売物価指数(PPIコア指数、食品・エネルギー除く)(前月比)(21:30)
(米)7月卸売物価指数(PPIコア指数、食品・エネルギー除く)(前年同月比)(21:30)
(米)前週分新規失業保険申請件数(21:30)
(米)前週分失業保険継続受給者数(21:30)
□8/14(木)の決算発表企業
<1447>SAAFHD
<177A>コージンバイ
<2332>クエスト
<2388>ウェッジHD
<2499>日本和装
<264A>Schoo
<2652>マンダラケ
<2743>ピクセル
<2928>RIZAP G
<3300>アンビション
<3469>デュアルタプ
<3561>力の源HD
<3624>アクセルマーク
<3758>アエリア
<3777>環境フレン
<他337件>
<編集部のオススメ>
「あそこが底だったのか…」
暴落後、V字回復したチャートを見て
後悔した経験はありませんか?
暴落は絶好の買い場ですが、
実際の場面では怖くて動けない
という人がほとんどです。
しかし、「大底」が
わかればどうでしょう?
相場急落の底を的中させ
一瞬で利益を生み出す方法、
その秘密を教えます。
↓
https://trade-labo.jp/tl/ap_semi250818_souba/
