【9/5-相場まとめ】日経続伸=米関税緩和で幅広く買い

2025.9.5
Share:

From:JIS事務局
東京神田のオフィスより、、、

金曜日の株式相場が終わりました。

今日も一日、トレードお疲れ様でした。

本日の株式相場まとめをお送りいたします。

★本日の相場まとめ
└────────────────

本日の相場まとめ -2025年09月05日(金)

4万3018円75銭(+438円48銭)

日経平均は大幅続伸で
4万3000円を約半月ぶりに回復。

米トランプ政権による関税緩和を受け、
輸送用機器や精密機器などが買われました。

序盤に一時640円超高と
急騰する場面が見られましたが、

午後は雇用統計を控えた慎重姿勢から
やや伸び悩む場面も。

それでも買い意欲は強く、
終盤には再度買い戻されて
高値圏で取引を終えました。

大引けの日経平均株価は、
前営業日比438円48銭高の
4万3018円75銭で終了。

値上がり銘柄数は1086、
値下がり銘柄数は467、
変わらずは63銘柄でした。

市場では、

「景況感の悪化を示すような
経済指標が出た場合は、
今後株安に反応する懸念もある。

米雇用統計を前に、
調整リスクには要注意だ。」

との声も聞かれました。

★9/5(金) のランキング (15:30現在)
└────────────────

□9/5(金) 値上がり率

1位<3814>(株)アルファクス・フード・システム(+37.07%)
2位<2673>夢みつけ隊(株)(+35.40%)
3位<3803>イメージ情報開発(株)(+30.00%)
4位<4265>Institution for a Global Socie(株)(+26.06%)
5位<8995>(株)誠建設工業(+23.08%)

□9/5(金) 値下がり率

1位<1757>(株)創建エース(-20.00%)
2位<5262>日本ヒューム(株)(-14.31%)
3位<5612>日本鋳鉄管(株)(-13.30%)
4位<5721>(株)エス・サイエンス(-12.36%)
5位<145A>(株)L is B(-10.76%)

□9/5(金) 寄与度上位

1位<6857>アドテスト(+2.14%)
2位<6762>TDK(+5.64%)
3位<9983>ファストリ(+1.40%)
4位<6988>日東電(+2.95%)
5位<8035>東エレク(+0.77%)

□9/5(金) 寄与度下位

1位<9766>コナミG(-1.49%)
2位<6098>リクルート(-1.24%)
3位<7832>バンナムHD(-1.44%)
4位<9433>KDDI(-0.47%)
5位<4063>信越化(-0.41%)

※15時30分時点での速報データをもとに記載しています。
現時点でのデータと異なる可能性があることをご了承ください。

□9/8(月)重要経済指標

<日本>
(日)4-6月期四半期実質国内総生産(GDP、改定値)(前期比)(08:50)
(日)4-6月期四半期実質国内総生産(GDP、改定値)(年率換算)(08:50)
(日)7月国際収支・貿易収支(08:50)
(日)7月国際収支・経常収支(季調前)(08:50)
(日)7月国際収支・経常収支(季調済)(08:50)
(日)8月景気ウオッチャー調査-現状判断DI(14:00)
(日)8月景気ウオッチャー調査-先行き判断DI(14:00)

<海外>
(中)8月貿易収支(米ドル)
(中)8月貿易収支(人民元)
(独)7月鉱工業生産(前月比)(15:00)
(独)7月鉱工業生産(前年同月比)(15:00)
(独)7月貿易収支(15:00)
(米)7月消費者信用残高(前月比)(28:00)

□9/8(月)の決算発表企業

<2294>柿安本店
<2301>学 情
<3071>ストリーム
<3246>コーセーアールイ
<4238>ミライアル
<7265>エイケン工業
<7856>萩原工業
<2163>アルトナー

<編集部のオススメ>
・13日間で 99,688円
・8日間で 168,830円
・6日間で 112,050円…

これらはすべて、
「チャート分析を一切せずに」
FXで出した利益実績です。

…実は、毎月10万円以上を
コンスタントに稼ぐことは、
思った以上に簡単なんです。

チャート分析なしのFXで
継続的に稼ぐ方法を知りたい方は、

今週末に開催される
無料セミナーにご参加ください。

https://trade-labo.jp/tl/no_chart9souba/
※参加特典あり

関連記事

Pick Up!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です