From:JIS事務局
東京神田のオフィスより、、、
月曜日の株式相場が終わりました。
今日も一日、トレードお疲れ様でした。
本日の株式相場まとめをお送りいたします。
★本日の相場まとめ
└────────────────
本日の相場まとめ -2025年09月08日(月)
4万3643円81銭(+625円06銭)
石破首相の辞任表明を受け、
次期政権への期待が高まり、
日経平均は3日続伸となりました。
朝方から幅広い銘柄に買いが入り、
指数は一時800円超高まで上昇。
TOPIXは史上最高値を更新し、
市場全体の地合いは良好。
後場は高値警戒感や利確もあり、
伸び悩む場面も見られましたが、
大幅高で取引を終えました。
大引けの日経平均株価は、
前営業日比625円06銭高の
4万3643円81銭で終了。
値上がり銘柄数は1256、
値下がり銘柄数は287、
変わらずは73銘柄でした。
市場では、
「政策期待はあるが、
誰が総裁になるかや
どのような方針かは不透明。
上げ一服後は様子見ムードが強く、
米景気減速懸念も上値を
抑えやすい要因となっている」
との声も聞かれました。
★9/8(月) のランキング (15:30現在)
└────────────────
□9/8(月) 値上がり率
1位<1757>(株)創建エース(+50.00%)
2位<6574>(株)コンヴァノ(+26.60%)
3位<9213>(株)セイファート(+24.98%)
4位<9326>(株)関通(+21.62%)
5位<5075>アップコン(株)(+21.59%)
□9/8(月) 値下がり率
1位<8783>abc(株)(-17.79%)
2位<190A>Chordia Therapeutics(株)(-16.76%)
3位<3909>(株)ショーケース(-15.55%)
4位<2345>(株)クシム(-15.38%)
5位<5572>(株)Ridge-i(-14.27%)
□9/8(月) 寄与度上位
1位<6857>アドテスト(+4.37%)
2位<9984>SBG(+2.09%)
3位<9983>ファストリ(+1.42%)
4位<8035>東エレク(+1.78%)
5位<6762>TDK(+2.36%)
□9/8(月) 寄与度下位
1位<9433>KDDI(-0.38%)
2位<6146>ディスコ(-1.36%)
3位<6861>キーエンス(-1.41%)
4位<7453>良品計画(-1.22%)
5位<6273>SMC(-1.23%)
※15時30分時点での速報データをもとに記載しています。
現時点でのデータと異なる可能性があることをご了承ください。
□9/9(火)重要経済指標
<日本>
(日)8月マネーストックM2(前年同月比)(8:50)
<海外>
(NZ)4-6月期四半期製造業売上高(前期比)(7:45)
(英)8月英小売連合(BRC)小売売上高調査(前年同月比)(8:01)
(豪)9月ウエストパック消費者信頼感指数(9:30)
(豪)8月NAB企業景況感指数(10:30)
(仏)7月鉱工業生産(前月比)(15:45)
(南ア)4-6月期四半期GDP(前期比)(18:30)
(南ア)4-6月期四半期GDP(前年同期比)(18:30)
(メキシコ)8月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)(21:00)
□9/9(火)の決算発表企業
<1433>ベステラ
<1436>グリーンエナシ
<2438>アスカネット
<3180>Bガレージ
<3248>アールエイジ
<6696>トラースOP
<6898>トミタ電機
<6966>三井ハイテ
<7435>ナ・デックス
<7804>B&P
<9425>ReYuuJpn
<他0件>
<編集部のオススメ>
「上昇相場に乗り遅れた…」
そう感じているあなたへ。
実は、まだ「急成長株」を
掴むチャンスが残されています。
数々の急成長株を的中させてきた
現役の億トレーダーが、
最大10倍も狙える、
急成長する銘柄の共通点を
特別に公開します。
次のチャンスを逃したくない方は、
必ずご参加ください。
↓
https://kabutore-master.com/s/se_jimho
