From:谷口洋章
自宅の書斎より、、、
おはようございます、谷口です。
不安なニュースがクローズアップされて
不安になっているのではないでしょうか?
今の時期に不安になっている方は、
下げ相場を初めて経験される方か、
買ったままほったらかしにしている人でしょう。
この時期に安全にトレードする3つの方法があります。
1. 買っている銘柄はロスカットする
2. 相場が落ち着くまで手を出さない
3. 空売りをして利益を取る
NY、日経も大きく下げていますが、暴落の前兆か?
いえいえ、まだまだ上昇中です。
ですが、大きめな押し目に入りそうですね。
空売りが出来れば良いですが
買い戦略のみの方は
ロスカットして好機を待ちましょう。
本当の暴落なら、日中の日経も下げるので、
単なる押し目だと思います。
大きな押し目なら、
空売りが出来れば問題ありません。
IPO銘柄は基本空売りができないので
手控えた方が良い時です。
こういう時に見ておきたいのは、
日経が大きく下げているにも
かかわらずあまり下がらない銘柄です。
こういった銘柄は
日経が少しでも反発し始めると
大きく上昇する可能性があります。
こういった傾向は、中小型株に多く見られます。
ですのでIPO銘柄もその一つですね。
日経が大きく下げているときの見方も
覚えておくと大きな損失を出さずに
トレードができるようになりますよ。
谷口洋章
<編集部のオススメ>
ジャパンインベストスクールの
スタッフ(トレード未経験)が、
いきなりデイトレに挑戦?!
そこにはどんなドラマが生まれるのか?
デイトレに挑戦できずにいる
心配症のトレーダーのみなさん!
この動画であなたも勇気をもらってください!
↓
【期間限定・無料公開中】
http://japan-i-school.jp/jim/1708_t_op2/

・ジャパンインベストメントスクール講師
・専門分野:IPO投資・日経オプション取引
得意とする取引は、IPO投資や日経オプション取引。
7年前から、誰でも出来る投資法の普及を前提に、IPO投資のシステム化を確立させ、自身での実践もさることながら、これまで約1,000名以上の個人投資家の指導に携わる。騰がるIPO株だけ見極める手法を実践することで・・・
勝率98%、平均騰落率180%、年間当選本数平均12本の実績。さらに、上場後のセカンダリー投資で年間80%の利回りを出す手法を確立させ、セミナー参加者から、多くの成功者を生み出す。