どっちがいいの?投資の2大派閥

2017.10.27
Share:

From:高橋陽子
都内のカフェにて、、、

人と話していて、話題に困ったときに。

よく、「猫派ですか?犬派ですか?」
なんて聞かれることってありませんか?

きっと、だれしも一度はありますよね。

動物好きは、結局、
どちらも好きなものの…

どちらかというと犬かな?

とか、パーセンテージの問題で
どちら派かが決まったりします。

私は猫派なのですが。

それは、小さい頃から周りに常に猫が居て。
現在も猫を3匹飼っている現状もあり。

猫の表情を見ているだけでも、
何を考えているかも分かり。

感情も分かるので。
一緒にいて、ストレスにならない。
というのがあります。

(勿論、可愛いのは大前提ですが)

とは言え、犬が嫌いではありません。

好きなのですが、どうしたら
犬に好かれるか?が分からず。
誰か、対応を教えて欲しいぐらいです。

「犬に好かれる方法」っていう
本があったら買うでしょう(笑)

本当に動物好きの方って。
家に、犬も猫もいて。

インコに、うさぎに、、、
と、動物の大家族に憧れたり
するのではないでしょうか(^^♪

実は、私もその1人です。

お世話の問題でしないだけで。
本当は動物に囲まれて暮らしたい。

馬だって、お金が許せば
飼いたいぐらいです。

この、猫派、犬派の議論ですが。

実は株でもありますね。

ファンダメンタル派か?
テクニカル派か?

ファンダメンタルが大好きな人は
ファンダメンタル抜きで株は語れない。

と言います。

テクニカル派は。
チャートに全て織り込まれている。
と言いますね(笑)

結局、議論は平行線になってしまうのですが。
問題はそこではなく。

「自分はどちらの分析の方がストレスがないか?」
が、重要だったりします。

ストレスが無く、好きなことなら。
いくらでも深堀りできますし、
時間を惜しまず研究できるからです。

まずは、好き嫌いせずに、どちらもかじってみて。
そこから、どちらかの方向性を見出す。
これがベストかなぁと感じますね。

ちなみに私は、ファンダメンタルが苦手です。
何年も生徒さんに教えていましたが。

どんなにその為に勉強しても。
教える私が頭に入らない。

数字ばかりで気が遠くなってしまい。

また、ファンダの話を聞くだけで
眠くなりますので(笑)

テクニカルに特化したのですね。

デイトレードに特化したのも。
ファンダメンタルが関係ないから。
というのもあります。

テクニカルに特化したら。
楽しくて楽しくて。

分足を見ていて、分析していたら。
気が付いたら、分足が動かない。。。

あれっ?と思ったら。
もう相場が終わっていた。
なんて事も何度もあります(笑)

どんな分野でも。
特化したもの勝ちになります。

あれもこれも。と欲張らず。
分析力を特化して、全力で勝ちに行く。
それが一番ではないでしょうか。

もし、どちらが良いのか悩んでいる方は
ちょこっとつまみぐい。
それから考えてみてくださいね(^^♪

高橋陽子

<編集部のおすすめ>
投資の必須要素は何でしょう?

知識?
スキル?
情報?

・・・答えは「資金」です。

このセミナーでは、
今ある資金を「安全に最大限活かす方法」を教えます。
http://japan-i-school.jp/jim/seminar171031/
※残席わずかですので今すぐご確認ください

関連記事

Pick Up!

どっちがいいの?投資の2大派閥へのコメント

  1. 先生がファンダメンタル分析が苦手とはビックリ‼︎
    色々やって、これが一番って感じで今の手法に辿り着いたんだと思ってました
    何を極めた人も、一つの事をこれでもかって位とことんやってますよね
    実に見習わなければならないと思います
    犬派、猫派なら犬です
    なついてくれるので・・・
    猫は気難しい
    どっちも可愛いですが・・・
    今度の日曜、月曜が楽しみです
    宜しくお願いします

    1. モグラッコさん
      コメントありがとうございます!
      実はそうなんですよー(汗)
      どんなにやってもファンダは頭に入ってきませんね。
      拒否してる感があります(笑)
      やはり好きなことの方がすっーと頭に
      入りますね(^^♪

  2. 私はテクニカルは苦手です
    小さな魚は飼っていますが大きめの動物は基本的に苦手です
    どちらかといえば植物派でしょうか
    先生とは反対のようですね
    一昨日デイトレに挑戦してコテンパンにやられました
    12月の福岡での講習よろしくお願いします

    1. W.Kさん
      コメントありがとうございます!
      福岡にお申込されたんですね^^
      福岡初上陸なので、非常に楽しみです!
      お会いできますのを楽しみにしております(^^♪

  3. まだ株投資を初めて4ヶ月ですが、高橋先生のトレードを動画で観てからは、テクニカルを勉強しはじめ、デイトレードをしたりてチャレンジしてます。まあ、しかし反射神経なのか瞬発力や判断力がまだまだ未熟です。当たり前なんですけどね。トータル的に見て入りたいというのを目指して日々勉強してます。
    ファンダが苦手って聞いて驚きましたが、それでもご自分なりのトレードをやってらっしゃるので、高橋先生は私の目指すところなんです。今はいろいろ勉強して行きます。また、ブログ楽しみにしてます。

    ちなみに、犬は構ってちゃんなのでムツゴロウさんみたいにワンコ達と寝転んでワシャワシャすれば友達になれますよ(^^)

    1. 中町さん
      コメントありがとうございます!
      4ヶ月頑張っていらっしゃるんですね!!
      まだまだ先はこれから。
      あせらず、ゆっくり頑張ってくださいね!!
      ワンちゃん情報ありがとうございます。
      今度、実践してみます♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です