From:谷口洋章
東京のセミナールームより、、、
おはようございます!
谷口です。
日経平均はとうとう24000円台に突入!
金曜日の終値は75日線で止まり、
為替の動きは気になりますが
一旦下げ止まりのローソク足を示しています。
高値圏ではあるものの、
テクニカル的には落ち着いた上昇を繰り返していますね。
トレードを始めると、
「底で買って天井で売る」
「頭から尻尾まで食べたい」
と欲張ってしまいがちです。
欲を張った結果上手く行かないどころか、
大損してしまったなんて経験を持ってる人も
少なくないのではないでしょうか?
実は『成功させる方法』があるのです。
実際には底値で買うには、
しっかりしたテクニカルの知識と経験が必要となります。
トレードで成功するための3つの要因として
1、銘柄選択
2、仕掛けポイント
3、手仕舞いポイント
があります。
底値で買うためには
このうちの1番と2番の見極めが非常に重要です。
1の銘柄選択には
1、底値のチャート形状
2、ファンダメンタル分析
が必要不可欠です。
そして2のどこで仕掛けるかと、
3のどこで手仕舞うかは
同時に考えなくてはならず
また、同等に重要です。
しかも数ある銘柄の中から、
今から急上昇する底値件の銘柄を探し
監視していくのは骨が折れるものです。
う~んやはり難しそうです。
そこで僕は「楽して儲ける」が座右の銘なので
得意技のIPO銘柄でこの方法を使っています。
なぜIPOかと言うと、
IPO特有の底値のパターンがすごく簡単で、
しかも頻繁に出現してくれて、
さらに、ファンダメンタル分析の要素が少なく
何より見つけてからすぐに急上昇してくれる…
せっかちでめんどくさがりの僕に
まさにぴったりのやり方なんです!
さて、IPOのセカンダリーと言いますが
僕は受講生対象に配信している「IPOメルマガ」では、
紹介した銘柄のほとんどが大きく上昇し
1か月も経たずに累計200%を超えています。
負け組だった僕はテクニカルで命をいただき
今度は、自分が好きなIPO投資を通して、
同じようなトレードでつらい思いをしている方に
トレードで勝つ喜びを分かち合いたいと思っています。
トレードは難しいものと決め付けいている方へ
コツさえ分かれば簡単で、
楽しく稼げるんだとお知らせしています。
機会があれば是非
僕のIPOセカンダリートレード方法を聞きに来て、
あなた自身の可能性に気づいてくださいね。
と、宣伝を入れたところで、また来週!
谷口洋章
<編集部のオススメ>
情報に一切頼らない、
資金数万円から始められる秘密の手法を公開。
しかも、ただ教えるだけでなく
パターンが出現した時は実際にエントリーし、
利益確定の瞬間をその場で見ることができます。
↓
40年以上の歳月をかけた秘術がこちら
※開催日が迫っております。お急ぎください。

・ジャパンインベストメントスクール講師
・専門分野:IPO投資・日経オプション取引
得意とする取引は、IPO投資や日経オプション取引。
7年前から、誰でも出来る投資法の普及を前提に、IPO投資のシステム化を確立させ、自身での実践もさることながら、これまで約1,000名以上の個人投資家の指導に携わる。騰がるIPO株だけ見極める手法を実践することで・・・
勝率98%、平均騰落率180%、年間当選本数平均12本の実績。さらに、上場後のセカンダリー投資で年間80%の利回りを出す手法を確立させ、セミナー参加者から、多くの成功者を生み出す。
ロゼッタの株は上昇してますがまだ買っても大丈夫ですかねえ?