From:奥村尚
東京のオフィスより、、、
株式市場では、
半期決算の期日である9月末日
に前期分の配当権利が確定します。
その日までに売買を終える、
つまり、昔でいえば
現金と株券の受け渡しを終える期日
は、9月28日で終了しました。
既に、売買上は下半期入りしています。
『株式市場は半年から1年先
を見据えた動きをする』
のであれば、
今後は、来年度を見据えた株価
をつけにいきますね。
今回は、それを考えてみます。
日本企業の利益として、
日経平均の一株当たり当期予想利益
をみると、
2020年9末時点で1,010円
というところです。
上半期が終了する時期に関して、
過去数年さかのぼって
表にしてみました。
2020年9月末の株価は、
まだ確定していませんが、
ひとまず23,300円にしておきました。
来年度(2021年度)の利益、つまり、
2022年の3月末に確定する企業利益は、
今年大きく利益を下げた分の反動もあり、
今年度より40%くらいは多くなる
と見込まれます。
とすると、
1,400円くらいになります。
2018-2019年の企業利益は
1,700円を超えていましたから、
ちょっと1年では
追いつけそうにありませんが、
2017年と同じ水準にまで戻せる
ということになりますね。
その時の株価は、
いくらくらいが、妥当でしょうか。
来年の状況を、エイヤと予想すると、
このようになるでしょう。
・東京オリンピックが新しい生活様式
の中で成功して終わり、今後の規範となる
・新型コロナウィルスを完全には
克服していないが、新しい生活様式の
制限はかなり小さくなる。
・2020年から始まった新しいビジネス様式
を前提にしたビジネスが台頭してくる
・ITセクターを中心に旺盛な投資
が継続している
・自動車セクターを中心に、
EVへのシフトが加速してくる
・世界的な景気回復が始まり、
人々の気分もすっかり良くなってくる
かなり楽観的に考えると、
来年の上記予想が皆あたると、
いまと気運が同じ、PER 23倍、
日経平均 32,500円と計算されます。
まさか。
そこまでは流石に楽観がすぎますね。
一応、これを
楽観シナリオとしておきましょう。
では、現在23倍の2割引き。
PER 18倍くらいではいかがでしょうか。
25,400円です。
なかなか、良い感じに見えます。
これを標準シナリオにしておきましょう。
さらに2割ひいて、2017年と同じ
PER=14.4倍なとすると、20,400円。
このあたりが、下限になると思います。
これが悲観シナリオにしておきましょう。
まとめるとこうなります。
それぞれのシナリオの起こる確率を、
それぞれ、17% / 66% / 17%とすると
期待値がでます。
25,760円となりました。
これが、ちょうど1年後、
2021年9月末時点での日経平均予想
となりますね。
あたるもハッケ、あたらぬもハッケですよ。
奥村尚
<編集部のオススメ>
経済を揺るがす事件や事故は
留まることを知りません。
もしあなたが、、、
お金のことで困っているなら、
コレをご覧ください。
(無料で体験できます)
↓
【10月6日(火) 仙台 開催】
http://akita-fx.info/akita-fx/sendai_hl/
【10月9日(金) 名古屋 開催】
http://akita-fx.info/akita-fx/nagoya_hl/
【10月23日(金) 大阪 開催】
http://akita-fx.info/akita-fx/osaka_hl/
【10月25日(日) 福岡 開催】
http://akita-fx.info/akita-fx/fukuoka_hl/
・ジャパンインベストメントスクール講師
・マーケット アナリスト
・マーケットの魔術師
20兆円もの運用資産をもつ米国大手ヘッジファンド株式投資部門スーパーバイザー、自身も日本でヘッジファンドを主宰。日本証券アナリスト協会会員。
1987年、都立大学大学院工学研究科修了(テーマは人工知能)。日興証券入社。投資工学研究所にて、数々の数理モデル開発に携わる。スタンフォード大学教授ウィリアム・F・シャープ博士(1990年ノーベル経済学賞)と投資モデル共同開発、東証株価のネット配信(世界初)なども手掛ける。
2000年 東証マザーズ上場第一号のインターネット総研で金融事業を統括。
2002年 イスラエル天才科学者とベンチャー企業設立、人工知能技術を商用化し空港に導入。
2004年以降は、金融業界とIoT業界の交点で活躍。最先端の人工知能とアナリストの相場適応力を融合させた投資モデルMRAを完成し、内外の機関投資家に提供する。この投資手法は、最低25%/年以上の収益を「MRAを使う誰にでも」もらたしている(一度も元本割れなし)。
2015年 個人投資家へMRA情報提供開始、さらに投資塾を通してお金の知識を広め、ゆたかな生活の創造に貢献している。
趣味は、オーディオの機械いじり。ワインやウィスキーをたしなむこと。スポーツも好きでスキー、スケートは自称特級(そんなものはない)、エアロビック競技を10年ほどやっている(NAC マスター男子シングル 9連覇中、2014-2016日本選手権千葉県代表)。ただし、「かなずち」であり、球技も苦手である。
投資を考えるようになったのはユウチユブで織田慶さんの動画を見たのがきっかけです。働いて貯金してと言う時代は私達の若い頃に終っていたのだと気がつきました。すでに今年後期高齢者の仲間入り昔の切磋琢磨した仲間も亡くなりました。私はまだ長生きしそうで最近は何か人生最後の挑戦をとずっと考えていた時の情報でした。とにかく今は勉強と思っています。越野ふみ子