Skip to content
JAPAN INVESTMENT SCHOOL
  • 株式投資
  • FX・先物投資
  • 講師コラム
開催中のセミナーはコチラ

    投稿者: 奥村尚

    ・ジャパンインベストメントスクール講師 ・マーケット アナリスト ・マーケットの魔術師 20兆円もの運用資産をもつ米国大手ヘッジファンド株式投資部門スーパーバイザー、自身も日本でヘッジファンドを主宰。日本証券アナリスト協会会員。 1987年、都立大学大学院工学研究科修了(テーマは人工知能)。日興証券入社。投資工学研究所にて、数々の数理モデル開発に携わる。スタンフォード大学教授ウィリアム・F・シャープ博士(1990年ノーベル経済学賞)と投資モデル共同開発、東証株価のネット配信(世界初)なども手掛ける。 2000年 東証マザーズ上場第一号のインターネット総研で金融事業を統括。 2002年 イスラエル天才科学者とベンチャー企業設立、人工知能技術を商用化し空港に導入。 2004年以降は、金融業界とIoT業界の交点で活躍。最先端の人工知能とアナリストの相場適応力を融合させた投資モデルMRAを完成し、内外の機関投資家に提供する。この投資手法は、最低25%/年以上の収益を「MRAを使う誰にでも」もらたしている(一度も元本割れなし)。 2015年 個人投資家へMRA情報提供開始、さらに投資塾を通してお金の知識を広め、ゆたかな生活の創造に貢献している。 趣味は、オーディオの機械いじり。ワインやウィスキーをたしなむこと。スポーツも好きでスキー、スケートは自称特級(そんなものはない)、エアロビック競技を10年ほどやっている(NAC マスター男子シングル 9連覇中、2014-2016日本選手権千葉県代表)。ただし、「かなずち」であり、球技も苦手である。
  • 不良債権と株価回復


    From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 自民党の総裁は、 誰かがなるわけですが、 有力候補に 小泉進次郎氏の名前が 挙がっているようです。 経済政策を 経験していないと……2025.9.17
  • 長期政権と株価の関係


    From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 9月8日、 石破首相が辞任しました。 石破内閣は 昨年10月1日からのことですので、 9月8日で、302日もった ということになり……2025.9.10
  • 9月1日(前場)の相場の解説


    From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 もう、2025年も9月を迎えました。 今年も残りは(今月を入れて)4か月。 今年の9月というのは、 久しぶりに中央銀行が 世界金融の主役……2025.9.3
  • 日経平均4万時代の歴史 2


    前回、過去に4万円寸前まで 到達した時代の 日経平均の歩みを中心に 述べてみました。 1989年当時の日本の経済力は GDPベースで世界2位。 当時の5位まで上位国が、 G5……2025.8.27
  • 日経平均4万時代の歴史


    From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 日経平均は 4万円を安定的に保っています。 4月に入っての勢いも 止まっていません。 ただ、昔から株をやっている人の中で、 一定の……2025.8.20
  • 始値取引のすすめ


    From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 前回、 成行と指値の注文の相違について 基本をお伝えしました。 成り行きだと、 >どうしても今買っておきたい 多少、高く……2025.8.13
  • 株の注文に関する知識(成行と指値のキホン)


    From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 相場、ここでは株式としますが、 日々、刻々と変化する時間で、 どんどん値が変わってゆきます。 市場では、どのように 値決めをしているので……2025.8.6
  • 為替市場と株式市場の比較


    From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 為替市場、とりわけ、 ドル円というFX市場は、 日本の為替ディーラーには、 最も重要な市場です。 ただ、今までも、 時々述べてきた……2025.7.30
  • 相場と集合知,そしてAI


    From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 相場には、 いろいろな役割があります。 日本の株式市場でいうと、 JPXが代表です。 いろいろな機能がありますが、 概ね、このよう……2025.7.23
  • ドル円レートの超長期の歩みをみる


    From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 一体、どこまでが円高で、 どこからが円安なのでしょうか? これを論ずるには、 まず適正レートを 発見する必要があります。 その適正……2025.7.16
  • 日経平均の超長期の歩みをみる


    From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 東証は、 今週の七夕(7月7日 月曜日)で、 営業日としては 20606日を数えました。 終戦後1949年5月16日に スタートし……2025.7.9
  • プロが予測する 業種別・業績の行方


    From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 機関投資家向けの情報では ロイターやブルームバーグが 有名ですが、 これは総合的な金融情報で、 いわばデパートです。 こうしたデパ……2025.7.2
  • べき乗カーブと周期の波


    From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 今回は、私のチャートの見方を 一つのケーススタディとして お伝えしてみます。 チャート分析は、 過去に一定の動きがあるとき その動……2025.6.25
  • 金(gold)というもの


    From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 前回、基軸通貨として 金を位置づけましたが、 金は上がり続けています。 明らかにドルとは 異なる動きです。 金は、これまで 18……2025.6.18
  • 今起こっている事:ドルと金


    From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 前回は、通貨に関して、 今起こっていることを 述べてきました。 基軸通貨であるドルが トランプ関税を嫌気して 売られているという事は、……2025.6.11
  • 投稿ナビゲーション

    過去の投稿

キーワードから探す

無題ドキュメント

無料で最新情報を受け取る!!

  • JIS講師たちからのメッセージ
  • 最新の相場状況まとめ
  • 各種セミナー・イベント情報
あなたの投資に役立つヒントが満載!  

『株式投資』の最新情報を受け取る

メールアドレス

※ご登録後に「確認メール」を配信します。 入力間違いにご注意ください。

※個人情報の取扱いについてはこちら

 

『FX・先物』の最新情報を受け取る

メールアドレス

※ご登録後に「確認メール」を配信します。 入力間違いにご注意ください。

※個人情報の取扱いについてはこちら

値上がり率ランキング

2025/09/18 15:30時点

1位 レカム(株) 3323 +28.23%
2位 (株)インタースペース 2122 +27.52%
3位 (株)カウリス 153A +24.02%

値下がり率ランキング

2025/09/18 15:30時点

1位 ReYuu Japan(株) 9425 -27.11%
2位 (株)Def consulting 4833 -22.77%
3位 KLab(株) 3656 -22.43%

JIS講師

  • 講師陣一覧
  • 高橋陽子
  • Mr.K
  • 谷口洋章
  • 奥村尚
  • 堀北晃生
  • 秋田洋徳
  • 億利人
  • パリティ
  • 高子
  • りゅうじじ
  • 事務局チーム
  • 大富豪の弟子チーム
  • 不動修太郎
  • MAX(マックス)
  • ケン藤田
Japan Investment School

© ジャパンインベストメントスクール

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 運営事務局