From:高橋陽子
都内のカフェにて、、、
おはようございます。
先日、青山で開催されました、
ある商品発表会に行ってきました。
商品名は「べジーネ」
野菜だけで作った、
万能調味料です。
その調味料を使った
野菜のフルコースを
頂きながら…
といった感じなのですが、
たまねぎ丸ごとオーブンに入れて
スープ仕立てにしたりと、
素敵なお料理の連続でした。
オリンピックを迎えるにあたり、
世界各国から色々な方が
日本に来訪します。
その中には宗教上の理由で
お肉が食べられない、もしくは
ベジタリアンの方も西洋では多いですので、
こういった野菜オンリーの
食事や調味料を、
今後普及させるのが急務とのこと。
オリンピック関連の方から
政治家、起業家の方など、
ベジ料理を食べつつ、
色々なお話をしましたよ♪
くわしくはまたお話ししますね(^^♪
ところで、残すところ
あとちょっとで2020年!!!
あっという間に
年始へと突入する訳ですが…
「年始の抱負」
これはもう決まっていますか?
また、今後の「投資戦略」
これも決める必要がありますね…
年末年始でバタバタ
されていることとは思います。
私もドタバタです(汗)
とはいえ、折角のチャンスですから、
先に述べた、
「年始の抱負」
「今後の投資戦略」
を考える時間を作って、
計画を立てましょう!!
1年の計は元旦にあり。
とも申します。
よりよい2020年を迎えるべく、
戦略をいま一度、
立てていきましょう(^^♪
高橋陽子
<編集部のオススメ>
プロトレーダーの下で学びたいけれど、
仕事が忙しい、会場が遠いなどの理由で
思うように動けない方へ…
エントリーからエグジットまでの
売買シナリオをリアルタイムで配信する、
オンラインサロンが始まりました!
配信をご視聴いただくだけでなく、
講師とのコミュニケーションも取りながら
手法を学んでいただけます。
↓
http://japan-i-school.jp/jim/takako_salon/

・ジャパンインベストメントスクール講師
・美魔女株講師
・現役プロトレーダー
株式投資歴10年。講師を始めてからは4年。
東証一部某電機メーカー、アパレルメーカー勤務を経て独立。独立後に株式投資と出会い、現在は個人投資家兼株の学校の講師を務めている。株式投資は0からのスタートだったが、藤井百七郎を師匠として株式投資を学びながらも独自の売買法を編み出し、逆転的、相場の一瞬の隙間を狙った投資手法が認められ、ジャパンインベストスクール講師を任される。これまでに1,000名以上の個人投資家の育成に携わり、個人投資家向けに有料で銘柄の配信をするなど情報メディア、ストックボイスや株主手帳にもコラムを載せるなど新たな分野への活躍も期待されている。「トレードは朝のたった30分と逆張りトレードが得意技」
高橋陽子さんの益々のご活躍とご健康を心から応援しています。
2020年の抱負や、投資戦略のお話を、是非とも伺いたいです。
セミナー企画等に参加して、来年は直接お会いしてみたいです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
今日は、初めて、株式取引の流れを教えて頂きました。非常に感心しました。1ページから
6ページ迄、見ています、なかなか、簡単に説明されている難しいことが、私の経験もあわせて、
成程そうなんだ!良く解ります。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
楽しみにしております。