From:高橋陽子
都内のトレードルームにて、、、
おはようございます。
恐怖の8日間が終わりました。
コロナウィルスの影響等で
急落した日経平均があっさりと
昨日2万4000円近くまで
回復したからです。
あまりに早い回復に少々びっくりしました。
株価というものは「予測」で動きます。
実体経済と乖離していたとしても、
予測や見通し、先行きが明るくなると
「お先に失礼します!」
というような言葉を残して
さくっと株価が戻るんですね。
ここでの教訓は、、、
「恐怖はチャンス」
であり、
「恐怖をコントロールする」
ということです。
恐怖をチャンスに変えるとは、
今回のように世界的な経済後退を懸念して
どの市場も同じように、暴落する時は
株価が安くなります。
また、価格の変動も大きいですから
良い場所で入れば大きな利益となります。
そして、恐怖をコントロールする。
心が恐怖でいっぱいになると
今がチャンスだとわかっていても
相場に入れない、、、
となってしまいます。
今回の株価の推移やニュースなどを
ぜひぜひ検証して、いずれ来るであろう
暴落に再度生かして頂きたい!
と思っております。
私はここ数日間、日経先物ミニを
連日やっておりました。
なぜかというと。
『株価が大きく動く時だったから』
という理由に他なりません。
チャンスは恐怖の中に隠れています。
恐怖をコントロールして、
しっかりと利益を取っていきましょうね(^^♪
髙橋陽子
<編集部のオススメ>
今週の相場で1日400円以上の値幅を取った
戦略が7名に公開されます。
ギャンブルではなく、現実的に
利幅を取る秘密はこちらです。
↓
http://japan-i-school.jp/jim/sem_osaka02/

・ジャパンインベストメントスクール講師
・美魔女株講師
・現役プロトレーダー
株式投資歴10年。講師を始めてからは4年。
東証一部某電機メーカー、アパレルメーカー勤務を経て独立。独立後に株式投資と出会い、現在は個人投資家兼株の学校の講師を務めている。株式投資は0からのスタートだったが、藤井百七郎を師匠として株式投資を学びながらも独自の売買法を編み出し、逆転的、相場の一瞬の隙間を狙った投資手法が認められ、ジャパンインベストスクール講師を任される。これまでに1,000名以上の個人投資家の育成に携わり、個人投資家向けに有料で銘柄の配信をするなど情報メディア、ストックボイスや株主手帳にもコラムを載せるなど新たな分野への活躍も期待されている。「トレードは朝のたった30分と逆張りトレードが得意技」