VIVA豚バラ(^^♪本当に豊かな人生とは?

2016.2.19
Share:

From:高橋陽子
都内の自宅にて、、、

だいぶ昔の、
小さい頃の話です。

超!!貧乏だった我が家では
焼肉は牛肉ではなく。。。

豚バラが焼肉と教えられ
大人になるまで豚肉と鶏肉のみが
お肉と信じて過ごす毎日でした(汗)

一人で食材の買い物に行くにも
「牛肉は見ないように」との
言いつけをしっかり守り。

「牛肉は子供が食べてはいけないもの」と
言われて育ったのです。。。

大人になってようやく
一般の人の焼肉は
「牛肉」と知った有様(^_^.)

現在、私は生活の中に
「牛肉」を取り入れることができています。

お蔭様で、A5ランクの牛肉とか、
○○牛とかのブランド牛を食べる機会にも
恵まれました。

でも、あれっ?
って思うことがしばしば、、、

なぜか、高級なお肉ですと、
少しの量でお腹がいっぱいに!
2、3切れで十分満足してしまうんです。

我ながら、良いお肉を食べているのだから
もっと食べよう!!と、思うのですが、
すぐにどうでもよくなってしまうんですね。

最近、久々に豚バラを
食べる機会があったのですが。。。

なんと!!

牛肉より、圧倒的に食べられる!!
食べ放題ぐらい食べれるのです^^

そう、、、
小さい頃の体づくりが、「豚バラ」で
出来ているからなんでしょうか?
我ながらびっくりです(汗)

今となっては。
好きなだけ牛肉を食べれるのですが
一番美味しいと感じるのはというと、、、

「豚バラ」なんです。。。(^_^.)

最初は「ええー!!」と
自分にびっくりしましたが
生活レベルを選べるからこそ。

「豚バラ万歳!!」と
言えるようになったのかな?
と感じています。

常日頃、皆さんに、
生活をもっと豊かにしよう!!

素敵な人生を
株で得られるようにしよう!!
と、お話していますが。

それは。お金のかかる人生ではなく。
「選べる人生」を送って欲しい!!と、
つくづく思うこの頃なんですね。

高い、安いの価値観ではなく
お金に拘束されない価値観を
自分で選べる日常を送って欲しいと考えています。

「吉牛」もあり。
「フランス料理」もありの
人生は豊かです。

「枠」のない人生を!
株で豊かな人生を送りましょうね(^^♪

高橋陽子
 

PS.
私のWEBセミナーもいよいよ終盤。
株で豊かな人生を実現できるお手伝いができれば幸いです。

関連記事

Pick Up!

VIVA豚バラ(^^♪本当に豊かな人生とは?へのコメント

    1. 大西さん。
      うまみ成分もアリですが、多分、食べなれているからかもしれませんね(^^ゞ

  1. うちも子供の頃貧乏で、カレーにはちくわの輪切りが入っていました。
    魚肉ソーセージを輪切りにして焼いたものをハンバーグと教えられ、
    ステーキも焼き肉も社会人になって初めて食べました。

    おやつは、ハウスプリンを指定量の数倍の水で溶いて、
    コーヒーカップ10個に分けて緩く固めたもの(皿にあけると1cmくらいの高さ)を
    数日間に分けて食べていました。
    焼きプリンを初めて食べた時にはおいしくてびっくりしました。

    「大学は行けると思うな」と小さい頃から言われて、勉強する気を無くしました。

    美容院も社会人になって初めて行って、「今日はどうされますか」と聞かれて
    どう言えばいいのかわからずとんちんかんなことを言ってしまいました。

    大人になって、いろいろなものを試した上でリーズナブルなものを選べるのは良いですが、
    子供の頃に選択を制限されるのは将来への道まで制限され、よくないことです。

    ただ、今はネットでいろいろな知識を得ることができたり、
    資金がさほど必要ないネットビジネスも沢山あり
    株も小額からネットで簡単にできるようになったので
    逆転するチャンスは昔に比べて格段に多くなったと思います。

    そうは言っても政府になんとかして欲しいものですが・・

    子供の貧乏は悲惨ですが、どうにか乗り切って、チャンスを掴んで
    高橋先生のように選べる人生にたどり着いて欲しいと思います。

    共感したので、つい長文失礼しました。

    1. ななしさま
      コメントありがとうございます。
      高橋です。
      子供の貧乏が広がっていると最近見聞きします。
      そんな記事を見るたびに、心が痛みますね。多分、私の時代より、もっとこんなご時勢だからつらいのではないかと思っています。なにかしらのセーフティネットが必要なのに、機能していないと感じますね。地域や個人の活動が必要と思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です