From:高橋陽子
都内のトレードルームにて、、、
おはようございます。
緊急事態宣言の期間延長か?
というニュースが出ましたね。
まあ、このようなニュースが出た場合
決定と見て間違いないのですが、、、
大きなため息が出そうになるのを
こらえた方も多かったのではないでしょうか?
私も同じです、、、
「ああ、まだ続くのね」
とガックリしました。
今、ほとんどの人が自粛して
限られた中でも健康的な生活を
しようと苦戦しています。
ともすれば、土日となると
ダラダラと時間が過ぎてしまいますね。
しかも、これからゴールデンウイークです。
トレードが出来ない休日、祝日は
私にとっては苦痛以外のなにものでもなく、、、
特に、今はどこにも出れませんから。
やる気モードに変換するのも
大変な気力が必要になってきます。
ただ、ありがたいことにGWも
仕事はいっぱいあります。
ぼやっとする時間はあまりありません。
でも、その仕事も全部自宅での作業ですから
快適に作業できる状況を作らなければ!
と感じます。
リモートワークなどにより
自宅でお仕事している方も
同じお悩みではないでしょうか?
なので、ここは快適にリモートワークする
状況作りをお話ししたいと思います。
まず一番大事なことは、
起床時間は常に同じ時間にしましょう!
朝は一日の始まりですから
崩れてしまうと全てが崩壊します。
なので、起床時間を守ること!
そこからいつもと同じルーティンです。
空気の入れ替えをしつつ天気の確認、
朝食を同じ時間に食べ、
仕事モードに入ります。
服もパジャマ姿ではなく、
多少オフィスモードの服装で。
多少ですけれどね。笑
仕事周りのスペースは
仕事以外のモノは置かずに
作業した方が集中できますので
きれいにしておきましょう!
作業中のデスクワーク時はできるだけ
1時間に1回は立ち上がる。
屈伸する。
など座りっぱなしは避けましょう。
決まった時間に昼食を取り。
午後の作業。
会社に居るがごとく時間を決めて
作業すると身体も鈍らず、快適に
仕事できますね♪
ちなみに、
私は一日一食なので
朝食は飲むヨーグルト
昼は軽食としてゆで卵1個
と決めています。
しっかり食べるのは
仕事が終わった夕食のみ。
このルーティンを守ると
自宅で自粛していても
体重が増える悩みはありません。
最後に、夜寝る際は
スマホを見ない。
仕事や人間関係のことは明日考える。
として、なるべくリラックスするように
心がけます。
そうすると、
不眠解消になり
安眠できます。
健康を損ねそうな自宅生活です。
いつもと変わりない状況を
自分で作りながら快適に
毎日をおくりましょうね(^^♪
高橋陽子
<編集部のオススメ>
トレードで上手くいかない原因を
根本的に解決させる最短方法は
『知っている人から聞く事』です。
個別コンサルティングで
収入をガラッと変えるきっかけにしてください。
↓
http://japan-i-school.jp/jim/seminar_on05/

・ジャパンインベストメントスクール講師
・美魔女株講師
・現役プロトレーダー
株式投資歴10年。講師を始めてからは4年。
東証一部某電機メーカー、アパレルメーカー勤務を経て独立。独立後に株式投資と出会い、現在は個人投資家兼株の学校の講師を務めている。株式投資は0からのスタートだったが、藤井百七郎を師匠として株式投資を学びながらも独自の売買法を編み出し、逆転的、相場の一瞬の隙間を狙った投資手法が認められ、ジャパンインベストスクール講師を任される。これまでに1,000名以上の個人投資家の育成に携わり、個人投資家向けに有料で銘柄の配信をするなど情報メディア、ストックボイスや株主手帳にもコラムを載せるなど新たな分野への活躍も期待されている。「トレードは朝のたった30分と逆張りトレードが得意技」
ZOOMはインストールできたのですが視聴方法がわかりません セミナー時間に慌てて観れなくなりかねません。
問い合わせの方へはアップロードの広告が邪魔してクリックできませんでした。
先回のセミナーでzoomがうまく働かなくて結局見れませんでしたのでzoomの入り方を詳しく教えてください。