From:高橋陽子
都内のトレードルームにて、、、
おはようございます。
連日の100人越え、、、
毎日更新されるコロナ感染者の情報に
若干、ピリピリしていますが
皆さん、どのようにお過ごしですか?
「また外出をある程度控えないと…」
なんて思っている方も
いらっしゃるでしょうし、
はたまた、外出したくなくても
会社に出勤しないといけないから
どうにもできない、、、
という方も多いかと思います。
東京の人口はおおよそ1400万人。
すごい大都市ですよね。
その中での100人だから
大したことはない。
という意見もありますが、、、
とはいえ、ワクチンが出来るまでは、
・感染しない
・感染させない
生活をすることとなりそうです。
そんな事態での、株価はと言いますと、
高値でフラフラとした展開。
このような状況です。
「日経平均の状況は良い」
という考え方はありますが
実体経済とはまったく真逆。
お店や企業もこれからまだ不安定な中、
そんな状況と乖離していますね。
また、高値圏なのでじわじわ株価が
下がるのではなく、高値圏の特徴は
『急騰、急落』です。
その特徴を考慮し、
急落にはくれぐれも注意を!
また、個別株も高値ですね。
今、スイングで買うべき銘柄も
なかなか見つかりません。
「低迷している航空業界に
買いが入っている」
なんてお話も耳にします。
なにはともあれ、
状況判断が難しい昨今です。
なんちゃってデイトレ―ド
(持ち越ししないデイトレ)で
毎日の利益を地味に重ねる
戦略をしつつ、生活費を
取りにいきましょうね(^^♪
まだまだ不安定な世の中ですが
この状況に屈しることなく
頑張ってまいりましょう!!
高橋陽子
<編集部のオススメ>
月収100万円超えのトレーダーが続出している
相場の仕組みする方法とは?
一般トレーダーでは知る術さえなかった
あるショッキングな事実をオンラインで
公開します。
本当の相場のカラクリ:
http://japan-i-school.jp/jim/seminar_ok07/

・ジャパンインベストメントスクール講師
・美魔女株講師
・現役プロトレーダー
株式投資歴10年。講師を始めてからは4年。
東証一部某電機メーカー、アパレルメーカー勤務を経て独立。独立後に株式投資と出会い、現在は個人投資家兼株の学校の講師を務めている。株式投資は0からのスタートだったが、藤井百七郎を師匠として株式投資を学びながらも独自の売買法を編み出し、逆転的、相場の一瞬の隙間を狙った投資手法が認められ、ジャパンインベストスクール講師を任される。これまでに1,000名以上の個人投資家の育成に携わり、個人投資家向けに有料で銘柄の配信をするなど情報メディア、ストックボイスや株主手帳にもコラムを載せるなど新たな分野への活躍も期待されている。「トレードは朝のたった30分と逆張りトレードが得意技」