From:奥村尚
東京のオフィスより、、、
毎年、8月15日になると、
日本では戦時中の話が
必ずTV番組として表に出てきます。
歴史から学ぼうという姿勢ですね。
今回は、
世界金融の中でこれと似たことが、
毎年8月末に起こる、
という話をします。
アメリカ合衆国に、
ワイオミング州という
西部に位置する州がありますが、
人口が50州の中で一番少なく,
58万人しかいません。
イエローストーン国立公園があり、
州の土地半分が政府保有です。
とにかく広大な自然に囲まれたところで
ジャクソンホールマウンテンリゾートは、
米国の中でも屈指の高級リゾートととして
有名なスキー場です。
ここジャクソンホールでは、1978年以降、
経済政策シンポジウムが開催されています。
1982年からはジャクソン湖ロッジで
開催されるようになりました。
主催は、カンザスシティー連銀です。
これが、いわゆる、
『ジャクソンホール会議』です。
ジャクソン湖ロッジは、
このようなたたずまいです。
窓全てが絵画のような眺め、
と紹介されています。
(カンザスシティ連銀HP
ジャクソンホール読本より引用)
このロッジは、
国立公園内の施設で一般に開放されていて、
古いせいもあって
簡素な作りで、スパやサロンはありません。
参加者は避暑地ですし、
カジュアルな服装でリラックスして参加する上、
公式な会議ではないので、
つい本音が出る事で有名になり、
メディアはこぞって
インタビュー取材しまくるんです。
さて、今年は、この会議(シンポジウム形式)は
25-27の3日間の日程で行われ、
40か国を超える世界中の中央銀行総裁や
さまざまな首脳、経済学者が招待されます。
今年のテーマは、
「リセッションと経済と政策の関係」です。
過去、
インフレに甘い態度を示したFRB議長バーンズや
ミラーの後任ボルカーFRB議長は、
その後しりぬぐいで物価高を抑えるために
金融引き締めを余儀なくされ、
米経済をリセッションに陥れてでも
物価を下落させました。
1998年のロシア金融危機で
ヘッジファンドLTCMが破綻した時期、
このシンポジウムでFRB議長である
グリーンスパンを交えたFRB上層部の
意見調整によって
9月の利下げにつながりました。
こうした過去との関係も、
今後の振る舞いと合わせて
ニュースになることでしょう。
会議の中身は、
色々なニュースサイトでレポートされ、
生中継されます。
27(日曜日)が楽しみです。
40年以上にわたるシンポジウムの歴史が
読本になって公開されています。
興味のある方はぜひどうぞ。
https://www.kansascityfed.org/AboutUs/documents/6509/inlateaugust.pdf
奥村尚
━━━━━━━━
『奥村尚の金融リテラシー向上委員会』
毎月1回の放送を視聴して
プロの投資思考を学べる裏番組
※銘柄情報あり※
視聴会員登録はこちら:
https://trade-labo.jp/tl/ifl_2022_b/
━━━━━━━━
・ジャパンインベストメントスクール講師
・マーケット アナリスト
・マーケットの魔術師
20兆円もの運用資産をもつ米国大手ヘッジファンド株式投資部門スーパーバイザー、自身も日本でヘッジファンドを主宰。日本証券アナリスト協会会員。
1987年、都立大学大学院工学研究科修了(テーマは人工知能)。日興証券入社。投資工学研究所にて、数々の数理モデル開発に携わる。スタンフォード大学教授ウィリアム・F・シャープ博士(1990年ノーベル経済学賞)と投資モデル共同開発、東証株価のネット配信(世界初)なども手掛ける。
2000年 東証マザーズ上場第一号のインターネット総研で金融事業を統括。
2002年 イスラエル天才科学者とベンチャー企業設立、人工知能技術を商用化し空港に導入。
2004年以降は、金融業界とIoT業界の交点で活躍。最先端の人工知能とアナリストの相場適応力を融合させた投資モデルMRAを完成し、内外の機関投資家に提供する。この投資手法は、最低25%/年以上の収益を「MRAを使う誰にでも」もらたしている(一度も元本割れなし)。
2015年 個人投資家へMRA情報提供開始、さらに投資塾を通してお金の知識を広め、ゆたかな生活の創造に貢献している。
趣味は、オーディオの機械いじり。ワインやウィスキーをたしなむこと。スポーツも好きでスキー、スケートは自称特級(そんなものはない)、エアロビック競技を10年ほどやっている(NAC マスター男子シングル 9連覇中、2014-2016日本選手権千葉県代表)。ただし、「かなずち」であり、球技も苦手である。