ホテルが君だけを変える

2015.4.1
Share:

From:高橋陽子
都内のカフェより、、、

カフェでランチを
頂きながら書いています。

カフェでランチとは贅沢なっ!!
と、言われそうですが(汗)

色々学ぶことが多いんですよ。
株とは直接的には関係ないかもしれません。

が、結果株にもつながるので、
皆さんの参考になれば嬉しいです^^

先日は日比谷で用事が
ありましたので初めて、
ペニンシュラホテルのラウンジでお茶をしました。

ペニンシュラといえば、
香港系の三ツ星ホテル。

なぜこういった高級ホテルの
ラウンジを利用してお茶をするのか?

それには私なりの戦略があります。
なーんてカッコ良いものでもありませんね。
趣味と実益を兼ねて。です(笑)

まず、最初が肝心。
カフェの入口で対応を待ちます。

その際に、どの席に
エスコートされるかが重要なのです。

ホテル側の思惑としては。
あきらかにお客として見せたくない人が来ちゃった場合。

あまり入口から
見えない席に案内します。

反対は逆です。
わざと、見える席に案内するのです。

ホテルのグレードを上げる為にです。

自分の見た目を、プロに無料で
判断してもらう、絶好の機会なのです。

プロに見た目を変えてもらうっていうと。
数万~数十万かかりますよね。

それが、千円~2千円ぐらいで
可能なんですから、逆にお手軽ですよね。

ペニンシュラの判断は。。。
なんとかOKゾーンだったようです(汗)

人目に触れる、入口や
通路から見える席に案内されました。

ホッとしたのもつかの間。
今度は、こちらがホテルを勉強させていただく番です。

・対応する際の目線やしぐさ

・笑顔があるか

・店内のお客に神経を研ぎすませて見ているか?

・対応の早さ

等々。

あなたは何者ですか???
とツッコミを入れられそうですが。。。

これを見ていることで、
全て自分にプラスに働くんですよ^^

ホテルマンの対応は、
常に勉強になります。

接客業ではない方だって、
なにかしらプライベートで
人との対応ってありますよね。

それを無料で学べるんです。
株の生徒さんに、そこまでの
対応はしていませんけれど。

株に対しても全体を見渡す能力や、
どんな目線で見ているのかチェック
することで、今後はこうしよう!!

といったアイディアが生まれるんですね。

そんなこんなで、
美味しいランチを
頂きながら過ごしてまいりました。

プラスの情報ですが。
ホテルのコーヒーは無料で
お代わりできるところが多いです。

1杯1000円のお高いコーヒーでも。
2杯おかわりすれば。。。

かなーりお得ではありませんか?
それで、贅沢な時間も過ごせます。

ぜひ、皆さんも高級ホテルのカフェを
利用してみてくださいね(*^_^*)

またメールします。

高橋陽子

関連記事

Pick Up!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です