From:谷口洋章
自宅の書斎より、、、
おはようございます、谷口です。
金曜日に大規模なネット障害が発生!
皆さん大丈夫でした?
すでに総務省が乗り出していますが
「OCN」「Docomo」「Au」「Softbank」「LINE」「メルカリ」など
証券会社も「ロイター系」のデータを取り扱っている
SBIや楽天でログインできないなどの被害が出た模様です。
まるで、映画で良くあるサイバーテロのようでした。
と言うか、本物のサイバーテロだと思います。
総務省が発表すると思いますが、
北朝鮮の仕業ではと言われています。
ミサイル発射こそなかったものの
日本と韓国の電話会談に対しての嫌がらせでしょう。
外国人投資家も資金を引き揚げ始めているようなので
ここは、長期の買いの持ち越しは用心しないといけませんね。
さてさて、IPOのお祭りが始まる季節になりました。
秋口から年末にかけて沢山出てきますが、
特に12月は沢山出ますので、
当選しやすい時期でもあります。
9月上場の銘柄は8社となりました。
金曜日に上場承認を受けた銘柄はその内3社
1、
銘柄名 :ロードスターキャピタル
業種分類:不動産業
コード :3482
上場日 :9/28(木)
市場 :マザーズ
主幹事 :みずほ証券
公開株数:126万5000株
想定価格:1820円
事業内容:中規模オフィスビルなどへの不動産自己投資、
不動産賃貸、不動産特化型クラウドファンディングサービスなど
2、
銘柄名 :マネーフォワード
業種分類:情報・通信業
コード :3994
上場日 :9/29(金)
市場 :マザーズ
主幹事 :SMBC日興証券、マネックス証券
公開株数:293万1000株
想定価格:1330円
事業内容:自動家計簿・資産管理サービス「マネーフォワード」の提供を行う
PFM(個人金融資産管理)事業、法人・個人事業主向けのクラウド型サービス
3、
銘柄名 :西本Wismettacホールディングス
業種分類:卸売業
コード :9260
上場日 :9/29(金)
市場 :東証1部または2部
主幹事 :野村証券
公開株数:425万5000株
想定価格:5250円
事業内容:海外における日本食、アジア食品・食材の輸入および卸売り、
日本での青果物全般などの輸入卸売り販売
その他の9月上場のIPO予定をチェックするには
こちらのサイトが便利ですよ!
http://www.traders.co.jp/ipo_info/schedule/schedule.asp
マネーフォワードは、以前使ったこともある会社で
クラウド型の家計簿ソフトです。
銀行とかとも提携しているので
見たことある人も多いのではないでしょうか?
口座開設して準備しておくと良いですね。
1と2は初値はそんなに期待できませんが、
当たれば50%くらいは取れると思いますよ。
3番の初値は下がりそうですね。
上場後のセカンダリーとしてチェックしておくと良い感じです。
8月30日上場のUUUM
話題性満載の会社ですが、適当に買わないほうが良いです。
一旦下落を待って安いところで仕込むとよさそうです。
来週もBB期間に入る銘柄が3社ありますから、
IPOってどんなものかを見ておくと良いですよ!
それでは、また来週!
谷口洋章
<編集部のオススメ>
登録者数1300名突破!
コメント総数800突破!!
絶賛コメントの嵐が吹き荒れる新企画、
あなたは乗り遅れていませんか?
投資も勉強も、
波に乗ることが重要です!
コレに登録してない方は、、、
もしかしたら、成功への分かれ道?
あなたも是非この波に乗って、
新たな学びを手に入れて下さい↓
http://japan-i-school.jp/jim/1708_t_op1/

・ジャパンインベストメントスクール講師
・専門分野:IPO投資・日経オプション取引
得意とする取引は、IPO投資や日経オプション取引。
7年前から、誰でも出来る投資法の普及を前提に、IPO投資のシステム化を確立させ、自身での実践もさることながら、これまで約1,000名以上の個人投資家の指導に携わる。騰がるIPO株だけ見極める手法を実践することで・・・
勝率98%、平均騰落率180%、年間当選本数平均12本の実績。さらに、上場後のセカンダリー投資で年間80%の利回りを出す手法を確立させ、セミナー参加者から、多くの成功者を生み出す。