From:高橋陽子
都内のカフェにて、、、
そこそこストップ高は取れていますが、
投資家の夢として、
これからギャップアップしつつ、
連日ストップ高になるであろう銘柄に、
上手く入って、出る手法を、
ずっと研究してきました。
底値で入って、天井で出る。
これは多くの投資家が憧れる投資法ですが、
はっきり言って現実的ではありません。
そこそこのところで入り、
下げに巻き込まれないように出ること。
これが良いのではないでしょうか。
授業などが無い日は、
朝から張り付き、
ダマシの多い、9時前の板情報を読み、
INのタイミングを計っています。
とは言え、これはいわゆる
投資初心者向きの手法ではなく、
ある程度、デイトレに慣れた方に
向いた方法になります。
6565 ABホテル
上場したての銘柄の、日足のチャートです。
上場初日の需給のバランスを見て、
2日目にINしました。
そして、28日の寄り付きでOUTしました。
取引結果は以下の通りです。
上の8万円の利益は、
その後のデイトレの利益になります。
今回は研究途中の結果をお知らせしました。
狙ったのは上場したての銘柄ですが、
それ以外の銘柄でも同じタイミングで
狙うことが出来ます。
株の手法は色々ありますが、
ストップ高は投資家の夢ですよね♪
これからも、
デイトレとストップ高をメインに
トレードを進化させますが、
進化した時には、
また、結果報告をさせて頂きますねm(__)m
高橋陽子
<編集部のオススメ>
投資で失敗する原因についてお話しします。
そしてその原因を全て解決します。
解決のあかつきには、
エントリー後のストレスや不安がなく
着実にコツコツと稼げる方法を
手に入れることができます。
↓
問題解決の近道

・ジャパンインベストメントスクール講師
・美魔女株講師
・現役プロトレーダー
株式投資歴10年。講師を始めてからは4年。
東証一部某電機メーカー、アパレルメーカー勤務を経て独立。独立後に株式投資と出会い、現在は個人投資家兼株の学校の講師を務めている。株式投資は0からのスタートだったが、藤井百七郎を師匠として株式投資を学びながらも独自の売買法を編み出し、逆転的、相場の一瞬の隙間を狙った投資手法が認められ、ジャパンインベストスクール講師を任される。これまでに1,000名以上の個人投資家の育成に携わり、個人投資家向けに有料で銘柄の配信をするなど情報メディア、ストックボイスや株主手帳にもコラムを載せるなど新たな分野への活躍も期待されている。「トレードは朝のたった30分と逆張りトレードが得意技」
今年9月に先生に出会って、色々な刺激を受け、ストップ高の取り方も教わりました
来年は、それらを活かし飛躍の年にして行きます
お力添え宜しくお願い致します
神田の蕎麦屋の店員の対応は新鮮でした
本当に色々、有難う御座いました
来年も先生にとって、良い年になります様に
モグラッコさん
コメントありがとうございます!
来年もどんどん進化してストップ高&デイトレで
利益を取ってくださいね!
良い年越しをお迎えください(^^♪
有り難う。