From:谷口洋章
自宅の書斎より、、、
おはようございます。
谷口です。
先週の続きですが、、、
ちょっと厳しい言い方ですが、
本能でトレードする人は絶対的に負ける
というお話をしました。
詳しくは先週の記事へ→【驚愕】あなたが負ける原因
トレードを脅かす人間の本能については
いろいろな行動心理学で解説されていますが、
これらはいわゆる、
・食欲
・性欲
・睡眠欲
と同じようなものですから
抗いようがない気がしますよね。
(実際、トレーダーの9割は負け組といわれています…)
でも、たまに、
これらの欲求を制御している人を見たことはありませんか?
・食欲を抑制してダイエットしている人
・性欲を抑制して、出家する人
・睡眠欲を抑制して、勉強に励む受験生
などなど
数としては少ないですが
出来ている人はいるわけです。
本能を抑制し、
立派に自分の目標を達成していますよね。
こういった人の多くは、
それが持続しやすい環境に自分を置いて
成果の出るであろうパターンを見つけ、
それを自分に思い込ませ、実践することで
困難に勝ちやすい状況を作り出しています。
このように、
成功するためには欠かせない
環境
ルーチン(生活パターン)
思い込み
を具体的に考えてみましょう。
私が、これを
トレードに置き換えるなら、
環境 → トレード仲間
ルーチン → トレードルール
思い込み → 自己催眠
となります。
それぞれ、どのように身につけるかは
人それぞれだと思いますが、
トレードの仲間を作るには、
成功しているトレーダーの輪に入らないといけません。
トレードルールは、
自分で開発するのが難しければ、(大抵の人はそうです)
スクールやセミナー、教材など、
すでにあるものの中から結果の出ているものを選び、
そのまま、100%丸写しにするのが良いと思います。
そして、そのルールをブレなく行うためには、
それこそ自己催眠のように信じ切り、
それ以外をやったら、たとえ利益が出たとしても
「ああ…このトレードは失敗だった…」と
落ち込むくらいがちょうどいいと思います。
自己催眠のかけ方はいろいろありますが
端的に言えば、何度も自分に言い聞かせることです。
こういってしまうと、
なんだか特別なことをやっているように思えますが、
実は、皆さんは、
普段の生活でしっかりこのやり方を実行しています。
そう。
知らず知らずに、、、、
周りの人たちが
当たり前だと言うこと信じ、
そのとおりに行動してしまっているはずなんです。
そして、
その「当たり前」が自分の限界を決め、
自分の成長を止めている可能性に気づきません。
人間は環境の生き物です。
生きる場所が違うと違う景色が見えます。
違う景色しか見えなければ、それを信じて疑いません。
重要なのは、これは決して悪い場合にだけ
当てはまるものではない、ということです。
信じる景色が素晴らしければ、
自ずとその人も素晴らしい結果を導き出します。
今の常識で勝てないなら
まずは、勝つのが当たり前の環境に身を置きましょう!
本能を制御し、
思い通りの結果を導き出すための、
1番の近道になるはずですよ。
それでは今日はこの辺で。
谷口洋章
<編集部のおすすめ>
FXの超初心者が
安心してトレードするための必須条件…
【1】シンプルなトレードルール
【2】何でも聞ける環境
【3】デモトレードで実践体験
これらを全てご用意したセミナーがこちらです!
→ http://akita-fx.info/akita-fx/seminar_nagoya_h/

・ジャパンインベストメントスクール講師
・専門分野:IPO投資・日経オプション取引
得意とする取引は、IPO投資や日経オプション取引。
7年前から、誰でも出来る投資法の普及を前提に、IPO投資のシステム化を確立させ、自身での実践もさることながら、これまで約1,000名以上の個人投資家の指導に携わる。騰がるIPO株だけ見極める手法を実践することで・・・
勝率98%、平均騰落率180%、年間当選本数平均12本の実績。さらに、上場後のセカンダリー投資で年間80%の利回りを出す手法を確立させ、セミナー参加者から、多くの成功者を生み出す。
先日本屋で行動経済学の本を見つけ読みっした。この方
その内容はまるで自分のことを書いていました。それを読んですごく反省をしています先生の講義をに名をしました
質問をしてもよろしいか
とても感慨深いです。
ここ数年自分が勝つために取り組んできた事に感じました。
わかりやすく体系化されており頭の整理ができました。
出来てないことを挙げれば、勝ち組トレーダーの輪に入る、ことでしょうか。
ツイッターだけでは少し物足りないですね。
IPOセカンダリーを受講中です。
2つの銘柄で底値からの高騰を捕らえ損ねました。
ルールに則って、設定した損切りラインを読まれていたのではないかと思うくらい、
ぴったりのタイミングで、ロスカットされた後に、どんどん値上がりして本当に悔しかったです。
他のデイトレードでのミスも重なって、すっかり落ち込んでしまいました。
先生から教わった手法に間違いはないと思うのですが、いったんメンタルが弱ってしまうと
何をやってもうまくいかない気がして、株投資が怖くなっています。
成功した人の輪に入りたいです。 グスン(泣)