From:奥村尚
東京のオフィスより、、、
自民党の総裁が、
先週末に決まりました。
国防専門の、
しかも経済に疎い政治家が
総裁に当選したため、
相場が大崩れした感じにも
報道されています。
確かに、
総裁が誰になるのか
確定した時刻には、
金曜日のザラバ取引は
終わっていたため、
もっぱら、
日経平均の指数先物取引で
株価が下落しました。
その下落を受けて、
月曜は約1910円安で終えました。
ただ、この相場の反応は、
よくある思い込み、の
可能性が高いといえます。
もともと、
総裁選挙の数日前から、
急上昇した相場です。
経済優先、相場を
重視する方針があった
高市候補が優勢であると決め込んで、
ずんずん上昇していきました。
具体的な根拠のないなか、
相場が上がる雰囲気に乗った
投機的な動きです。
その上昇した分が、
もとに戻っただけなんです。
日経平均の先週から
今週にかけての推移を、
確認してみましょう。
26日の午前から、いきなり
ぐいぐい上昇していきました。
その分が帳消しになったことが、
よくわかると思います。
つまり、市場が勝手に当選する
と思い込んだ高市候補以外が
当選する結果になれば、
それが誰であれ、翌営業日(30日)の
大幅な下落は起こり得た、
ということになるでしょう。
石破総裁のせいで下落したのは
間違いないですが、
石破以外でも起き得たことです。
さて、今回決まった石破総裁は、
自力で当選したわけではありません。
ですので、
個人の思い入れや考えの通りに
政治がすすむことにはなりません。
特に増税、制度変更などを行うには
党内での調整が必要ですし、
公明党の理解も必須です。
岸田前政権のおかげで
当選しているうえ、
政策継承も断言しているので、
唐突に増税などということは、
まずおこらないでしょう。
とすると、ただちに下落分を
戻しにいけるかどうかですが。。。。
あまり期待できません。
思い込みで上げてきたから、
思い込みで下げたという説明ですが、
まだ中身がわかってからでないと
いまは動けないね、となっています。
とはいえ、
これほど大きな下落であれば、
普通は、
その翌日に1/3から半分程度は
戻す期待があります。
今回は、
その翌日(1日火曜日)の前場は
終わっていないながら、
1/3程度を戻そうとしています。
でも、これ以上となると、
短期間には戻さない感じがある、
ということです。
市場は様子見をしたいのですが、
それも時間がかかりそうです。
今回は、せっかく組閣しても、
何もやらずに、何かをやる前に、
まず、ただちに解散総選挙が
行われるようですから、
首相の真の政権運営を確認できるのは
総選挙の後になります。
ほぼ11月になってから、ようやく、
新内閣が実質的に発足し、
新内閣が動き出せる、
ということになります。
実態や、やりたいことが、
明確になるのは、その時に
なってからでしょう。
11月と言えば、
米国大統領選の投票日は
11月の第一月曜の翌日です。
選挙による変化がやってくるのは、
日米、ほぼ同時期になりますね。
時間がかかりそう、
とはいえ、あと1カ月ですから
長い先ではありませんね。
奥村尚
━━━━━━━━
『奥村尚の金融リテラシー向上委員会』
奥村尚が分析する最新の相場情報を
月1回の放送でお届けする裏番組
全個人投資家、購読必須です。
視聴会員登録はこちら:
https://trade-labo.jp/tl/ifl_2022_b/
━━━━━━━━
・ジャパンインベストメントスクール講師
・マーケット アナリスト
・マーケットの魔術師
20兆円もの運用資産をもつ米国大手ヘッジファンド株式投資部門スーパーバイザー、自身も日本でヘッジファンドを主宰。日本証券アナリスト協会会員。
1987年、都立大学大学院工学研究科修了(テーマは人工知能)。日興証券入社。投資工学研究所にて、数々の数理モデル開発に携わる。スタンフォード大学教授ウィリアム・F・シャープ博士(1990年ノーベル経済学賞)と投資モデル共同開発、東証株価のネット配信(世界初)なども手掛ける。
2000年 東証マザーズ上場第一号のインターネット総研で金融事業を統括。
2002年 イスラエル天才科学者とベンチャー企業設立、人工知能技術を商用化し空港に導入。
2004年以降は、金融業界とIoT業界の交点で活躍。最先端の人工知能とアナリストの相場適応力を融合させた投資モデルMRAを完成し、内外の機関投資家に提供する。この投資手法は、最低25%/年以上の収益を「MRAを使う誰にでも」もらたしている(一度も元本割れなし)。
2015年 個人投資家へMRA情報提供開始、さらに投資塾を通してお金の知識を広め、ゆたかな生活の創造に貢献している。
趣味は、オーディオの機械いじり。ワインやウィスキーをたしなむこと。スポーツも好きでスキー、スケートは自称特級(そんなものはない)、エアロビック競技を10年ほどやっている(NAC マスター男子シングル 9連覇中、2014-2016日本選手権千葉県代表)。ただし、「かなずち」であり、球技も苦手である。