これからの相場は!?

2015.10.24
Share:

こんにちは。
まずはこちらをクリックお願い致します。

人気ブログランキングへ

 

From:中野英
都内の自宅より、、、

秋も半分以上が過ぎていって、後半に突入。

一緒に住んでいる拾い猫の《チーコ♂》も、

ベランダでの日向ぼっこをしないようになってきました。

それでも毎朝、《気温チェック》のために、

ベランダへは出ていくのですが・・・

『寒い!』と言わんばかりに猛スピードで

部屋の中に駆け込むのが、最近の日課です(笑)

そのような感じで、徐々に日差しから感じられる《熱》が冷めていく今日ですが、

世界的に《相場の熱》も冷めていっているのは、皆さんも感じていると思います。

それには様々な要因がありますが、

結局のところ《期待外れ》に終わった部分が多いということでしょう。

実は、去年の今頃も同じような《閑散相場》に近い環境で、

一応『フワフワと』急落からの戻りを試していた時期でした。

その後の動きは、皆さんもご存じの通り・・・

※ GPIFの運用方針の発表

※ 日銀の追加金融緩和

・・・この2大株価対策のインパクトで、株価は急上昇したわけです。

その後、ECBによる金融緩和で生まれた《緩和マネー》の流入もあり、

株価は堅調に上昇していって、一時は日経平均《21000円間近》まで。

そして直近は、FRBによる《金利引き上げ》と《経済の停滞》によって、

一足早い《売りのシーズン》を迎えて、株価は急落。

今現在は、低調な売買が示す通り、投資家の行動は・・・

★ 極めて《鈍い》状態が続いています。

・・・そもそも、ここまでの一年も《盛り上がっていた》ようで、

実は『非常に冴えない』相場だったのです。

中身を見渡せば、この一年の《主な買い手》は・・・

※ 日銀 & 公的資金 & 自社株買い

そして、《主な売り手》は・・・

※ 外国人投資家 & 個人投資家

まさに、《官製相場》そのもの。

この一年と書きましたが、悲しきかな、正確には・・・

外国人投資家が買い手の主役だった年は・・・

※ 2013年のみ

・・・その後の《2014年~2015年の今現在》は、《官製相場》による上昇だったわけです。

日本のマーケットは、《1990年代以降》ことあるごとに

《公的資金(年金)》に手を付けて、株価を押し上げようとして、失敗してきたわけですが・・・。

あ、ちなみに今回は、《3回目》ではなかったかと思います。

ただ今回、その《手を付けた資金規模》は、これまでの日ではありません。

そうそう、《国の影響力》が働いている株式市場といえば、

日本ともう一つ《中国》が有名(´・ω・`)

こちらも、国の先導によって《バブル》が起こるマーケットですが・・・

そのボラティリティの高さ、そして『たびたび起こる急落』のあとに・・・

※ 自殺者が急増する

・・・これもまた、日本と中国の《負の共通点》であります。

余談になりましたが、 この一年を振り返ってみて・・・

※ 日銀のETF買い

※ GPIFその他年金による、株式買い増し

※ 日本の株式市場にとって好材料とされる《円安》

・・・このような環境下だったにも関わらず、

日本株を売り越した《外国人投資家》。

果してここから先の一年、日本株への投資を促すような、

上記以上の『買い材料』が出てくるのかどうか(´・ω・`)

《官製色》をさらに強めるような・・・

※ 日銀のETF買いの増額

・・・ですか?”(-“”-)”

一応ECBが、《追加の紙幣増刷》から《追加の利下げ》まで、

あらゆる手段を講じてくれるようですね。

※ 『これまで一年間』と『今後一年間』の相場環境

やはりこれからの一年間も、《質より量》をテーマにした相場が続きそうです。

中野英

今日もお読み頂き、誠にありがとうございます!

ブログランキングに参加しております。
より、多くの方へこの記事が届きますように!

ブログランキングのクリックをお願いします。
↓↓

関連記事

Pick Up!

これからの相場は!?へのコメント

  1. 初心者には難しいです。
    固有名詞が多かったので色々調べて勉強します。

  2. 年間を通じて管制相場とは、日本も中国もさびしい限りですね!

    経済至上主義より、個人投資家が夢を持てるような政策を考えなければ?

    ファンドマネーにしても、社会の底辺で頑張っている新興企業を育て投資

    していくとか、将来的に希望がもてる投資環境をつくる必要がありますね。(合掌)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です