From:奥村尚
東京のオフィスより、、、
おはようございます。
投資というと、
・株
・FX
などが真っ先に浮かんできます。
プロであれば債券も選択肢に入るでしょう。
その他に、専門家であれば
原油や穀物などもスコープに入ると思いますが、
一般的ではないので省略しておきましょう。
金属に広く目を向けると、
白金、銀、あるいは、レアメタルなども取引できますが、
専門的になるという点では
原油や麦と同じ。
しかも、
市場が小さいのでやはり除外します。
それでは、金はどうでしょうか。
カネではなく、Goldです。
金は、現物(要するにインゴットと呼ばれる金地金)を
500g単位で取引もできますし、
先物取引もできます。
CFDやETFもあるので、
金融取引所や東証で簡単に取引ができます。
NY市場での取引価格が世界の指標なので、
金の価格を、NYダウと対比してみてみましょう。
NY市場は、
“ニューヨークマーカンタイル取引所(NYMEX)”
における金地金1トロイオンス=31.1035g
という単位で価格がつけられます.
金の上場日は1974年12月31日でした。
1971年8月15日にニクソンショックによって
金とドルの交換が停止された後も
しばらくは民間保有は禁じられていたのですが、
この上場日当日から民間人の金保有が
解禁された歴史があります。
ニクソンショック前は、1トロイオンス35ドル
という固定比率で合衆国連邦政府が
ドル紙幣と金を交換していたのです。
と、話が逸れました。
チャートをよく見ると、
株が上がるときは金が下落し、
株が下がるときは金が上昇する。
つまり、株の動きと
反対方向に動く傾向が高いことがわかります。
リスクオンの時には、
資金は株に流れ、株が上がります。
米国の場合、特にその傾向が強いのです。
日本の場合、ドル円相場という
為替レートの要素が入るので、
必ずしもそうは言えませんが、
傾向としては同じです。
一方、リスクオフの時には
安全資産としての金が見直され、
金が上がります。
米国での株式市場は
史上最高値に位置していますが、
楽観しすぎであり、
いろいろな要素からの懸念材料が出てきました。
世界のリスクはまだまだ多く、
慎重な見解が広がるときには、
金
という選択もありではないでしょうか。
では、また次回。
奥村尚
<編集部のオススメ>
今まで株で全くいい思いをしてこなかった参加者が、
どうやって劇的な変化を遂げることができたのか?
もし、あなたも今の負けトレードから変わりたいなら
こちらをご確認ください。
↓
http://japan-i-school.jp/jim/mkbc1905/
・ジャパンインベストメントスクール講師
・マーケット アナリスト
・マーケットの魔術師
20兆円もの運用資産をもつ米国大手ヘッジファンド株式投資部門スーパーバイザー、自身も日本でヘッジファンドを主宰。日本証券アナリスト協会会員。
1987年、都立大学大学院工学研究科修了(テーマは人工知能)。日興証券入社。投資工学研究所にて、数々の数理モデル開発に携わる。スタンフォード大学教授ウィリアム・F・シャープ博士(1990年ノーベル経済学賞)と投資モデル共同開発、東証株価のネット配信(世界初)なども手掛ける。
2000年 東証マザーズ上場第一号のインターネット総研で金融事業を統括。
2002年 イスラエル天才科学者とベンチャー企業設立、人工知能技術を商用化し空港に導入。
2004年以降は、金融業界とIoT業界の交点で活躍。最先端の人工知能とアナリストの相場適応力を融合させた投資モデルMRAを完成し、内外の機関投資家に提供する。この投資手法は、最低25%/年以上の収益を「MRAを使う誰にでも」もらたしている(一度も元本割れなし)。
2015年 個人投資家へMRA情報提供開始、さらに投資塾を通してお金の知識を広め、ゆたかな生活の創造に貢献している。
趣味は、オーディオの機械いじり。ワインやウィスキーをたしなむこと。スポーツも好きでスキー、スケートは自称特級(そんなものはない)、エアロビック競技を10年ほどやっている(NAC マスター男子シングル 9連覇中、2014-2016日本選手権千葉県代表)。ただし、「かなずち」であり、球技も苦手である。