ここ3ヶ月で日本売りが進んだ需給の背景

2021.12.15
Share:

From:奥村尚
東京のオフィスより、、、

ここ1年、とりわけここ3カ月くらい、
日本は売られています。

株も売られているし、円も売られているのです。

ちょっと、過去3カ月の推移を見てみましょう。

縦軸は出発点である3カ月前を0として、
横軸は9月13日から12月13日までの3カ月を取っています。

この3カ月で最もパフォーマンスが悪かったのは「日経平均」でした。

下落ぶりも突出していますね。

この状況は、需給の話とリンクします。

東証においては、
外国人投資家のシェアは
どんどん増えてきています。

2000年前までは2割程度でしたが、
どんどん上昇し、2011年には50%を越えました。

その後も増え続け、
2015年以降は60%を超え始めました。

この頃から売りが目立ち始めてきました。

つまり、日本株売りです。

東証が発表している
投資家部門別売買動向を見るとわかるのですが、

9月中旬以降から売りが目立ち始め、
週単位では、買い越しは5回、
売り越しが9回となっています。

なぜ売り越しが多いかというと、
日本株の戻りが弱い事を見越して、
短期売買筋が大きな売りを仕掛けているからです。

だからといって大きな下げに
至るほどの力ではありませんが、

この動きが止まらないと、本格的な回復には至りません。

ちょっとしたことですぐ反転します。
この動きは長期的なものではありませんのでご安心を。

ところで、最も良かったのはドル円です。

ドル円が上がったという事は、
円安が進行した事になりますね。

これも日本売りのひとつです。

通貨の需給は、
シカゴのマーカンタイル取引所における
IMM通貨先物の受給(買い-売りポジション)が最もわかりやすいものです。

さっそく見てみましょう。

2021年3月中旬以降、
継続して円は大幅な売り越しが続いています。

これは、ドル円レートが110円を超えた時期と重なりますね。

ちょっとやそっとでは
反転しそうにありません。

円安は長引くと思います。

輸出企業にはこの円安はプラスに働きますので、
悪い事ばかりではありませんが、

日本はエネルギーを輸入に頼っているので、
経済全体にじわっと効いてきます。

今のところ日本売りは
株も、通貨も、止まる気配は見せていません。

反転するのは米国の金利動向次第ですが、
これはまたの機会にしましょう。

奥村尚

関連記事

Pick Up!