日銀の点検から考える株価指数の中身

2021.3.24
Share:

From:奥村尚
東京のオフィスより、、、

日銀は3月19日の政策決定会合で、

今後は投資信託を買う時は
TOPIX型にすると公表しました。

マスコミのニュースをみると、
これしか書いていません。

実際は、日銀のHPでは、
かなり詳しい背景説明が書いてあります。

長文だし、わざと?難しく
書いてあるので、おおざっぱに
私なりに意訳しておきます。

(以下、意訳)

(1)日銀が株式を買うことにより、
下落時に買い支える心理的な安心もあるから、
民は安心でしょ。だから続けようじゃないか。

ただ、年間予算を12兆円とした大判振る舞いは
やめようと思う。ひとまず、12兆円とか6兆円
という予算の数字は廃止する。

(2)日経平均型ETFを買うのは
一部の銘柄だけが得をするよね。そうした銘柄は、
なーんにも努力しないでも親方日銀が買い支えるので
ヘラヘラ甘い汁を吸っているんだ。不公平だね。
だから日経平均を買うのはやめよう。

(3)今後はTOPIX型に特化して、
買い支えは継続しようじゃないか。
いずれ売ることになるだろうしね。

(以上)

こんなところでしょう。

思ったより早くこの日が来たな

という感じです。

これで起きた現象は、
日経平均のウェイトが高い銘柄の売りです。

当然に日経平均は下がりましたが、
19日はTOPIXは上がりました。

さて、

日経平均のウェイトは、
たった5社だけで32%近く占めています。

1.ファーストリテイリング 13.05%
2.ソフトバンクグループ 7.38%
3.東京エレクトロン 5.41%
4.ファナック 3.27%
5.ダイキン 2.58%
—————————–
合計 31.7%

ちなみに、この5社のTOPIXのウェイトは、
合計5%に満たないものです。

TOPIXの上位5社をご覧ください。

この順番イコール、時価総額の順番なので、
日本で最も重要な上位5社です。

1.トヨタ自 2.99%
2.ソフトバンクG 2.55%
3.ソニー 2.54%
4.キーエンス 2.23%
5.任天堂 1.40%
—————————–
合計 11.7%

さて、上位何社で、何%を占めるか、
TOPIXとNK225でグラフを作ってみました。

主要なポイントで比較するとこうなります(少数四捨五入)。

NK225 TOPIX
上位4社 30% 5%
上位14社 50% 12%
上位23社 60% 18%
上位53社 80% 31%

日経平均は採用銘柄225銘柄ですが、
上位53社で既にウェイト合計80%になっていますね。

これは、

日経平均3万円のとき、
53社だけで80%を占める
=3万x 80%=2万4千円

を占めています。

言い換えると、

残りの172社を全部合計しても、
3万円のうちの、6千円にしか
なっていないということです。

恐ろしいことに、キーエンスも任天堂も、
日経平均には採用されていません。

努力している会社ですね。

なーんにも努力しないで
へらへら甘い汁を吸っている会社の株は、

目立って下げてくると思います。

奥村尚

追伸:
動画講座を開講していますが、
ご確認いただけましたか?

機関投資家向けに発信している情報を
特別に公開しています。

講義ビデオにコメントをすると
良いことがあります。

興味がある方はこちらからご覧ください。

http://japan-i-school.jp/jim/ok202103_op2/

関連記事

Pick Up!