From:奥村尚
東京のオフィスより、、、
このblogでは、
株式相場の中で、
特に急激に上昇したとき、
つまりバブル相場について、
後から今までの期間で
おさらいをしています。
今回は、
2013年を取り上げます。
前回は
2011年のバブル相場でしたが
2012年3月にピークをつけた相場は、
その後3カ月で
2011年末のレベルに落ち込みました。
その後もいまひとつ、
鳴かず飛ばずで2013年を迎えます。
そして2013年。
前年にスタートしたアベノミクスが
成果を上げてきた年でもあります。
相場も調子よく
上げていきました。
この年の相場をみてみましょう。
6月まではずっと
下がり続けていた相場でしたが、
その後、調子よく上昇し、
年末には
1万6千円を回復します。
半年で30%の上昇でした。
出来事をおさらいします。
3月にTPP交渉参加を
表明しました。
重要なので、
少し掘り下げて説明します。
TPPは、
もともと2005年に
ブルネイ、チリ、ニュージーランド、
シンガポールの4国(P4)でスタートした
環太平洋戦略的経済連携協定が始まりです。
2008年に、オーストラリア、カナダ、
日本、マレーシア、メキシコ、ペルー、
ベトナム、そして米国の8か国が参加して
合計12か国の広範な合意を目指して
議論や交渉をスタートします。
米国だけは、トランプ政権の時代に
TPP離脱(正確には交渉離脱)を通知しました。
残る11か国(TPP11)で、
最大の経済規模をもつ
日本が主導して
2018年1月、合意に達し
3月に署名しました。
TPPは、
非関税障壁と関税障壁を下げ、
国家同士の紛争解決措置が
盛り込まれました。
中国が入っていないのは、
加盟国の中国貿易への依存度を下げる
という暗黙の目的が入っていたからでしょう。
発効は批准を先行した6か国、
メキシコ、シンガポール、ニュージーランド、
オーストラリア、カナダ、日本がスタートです。
TPP11は、5億人の人口(世界の6%)、
GDP1100兆円(世界の13%)の規模を持つ
貿易圏であり、経済連携協定となっています。
2021年、ブレクジットを経たイギリスが
加盟を申請し、交渉がスタートしています。
すでに2023年7月に
TPP11とイギリスの間で
加入に関する議定書に署名が終わっており、
2024年10月には部分的に
具体的な貿易が開始される手筈です。
4月、日銀が異次元の緩和を決定しました。
7月、参院選で自公が圧勝しました。
9月、IOC総会で2020年の開催都市が東京と決まりました。
「お も て な し」が流行ったことを覚えていますか?
10月、消費税増税が閣議決定されました
5%→8%へ、実施は2014年4月)
増税は、実際の実施が近づくと
株価が下がるわけですが、
増税を行うと決めた時点では、
「じゃ、上がる前に買うか」
という機運が起こり、
前倒し消費を行う傾向があり、
株価は上がることが多いのです。
ただし、増税実施直前になると、
消費は抑えられ、
株価も2014年前半は低迷しました。
奥村尚
━━━━━━━━
『奥村尚の金融リテラシー向上委員会』
奥村尚が分析する最新の相場情報を
月1回の放送でお届けする裏番組
全個人投資家、購読必須です。
視聴会員登録はこちら:
https://trade-labo.jp/tl/ifl_2022_b/
━━━━━━━━
・ジャパンインベストメントスクール講師
・マーケット アナリスト
・マーケットの魔術師
20兆円もの運用資産をもつ米国大手ヘッジファンド株式投資部門スーパーバイザー、自身も日本でヘッジファンドを主宰。日本証券アナリスト協会会員。
1987年、都立大学大学院工学研究科修了(テーマは人工知能)。日興証券入社。投資工学研究所にて、数々の数理モデル開発に携わる。スタンフォード大学教授ウィリアム・F・シャープ博士(1990年ノーベル経済学賞)と投資モデル共同開発、東証株価のネット配信(世界初)なども手掛ける。
2000年 東証マザーズ上場第一号のインターネット総研で金融事業を統括。
2002年 イスラエル天才科学者とベンチャー企業設立、人工知能技術を商用化し空港に導入。
2004年以降は、金融業界とIoT業界の交点で活躍。最先端の人工知能とアナリストの相場適応力を融合させた投資モデルMRAを完成し、内外の機関投資家に提供する。この投資手法は、最低25%/年以上の収益を「MRAを使う誰にでも」もらたしている(一度も元本割れなし)。
2015年 個人投資家へMRA情報提供開始、さらに投資塾を通してお金の知識を広め、ゆたかな生活の創造に貢献している。
趣味は、オーディオの機械いじり。ワインやウィスキーをたしなむこと。スポーツも好きでスキー、スケートは自称特級(そんなものはない)、エアロビック競技を10年ほどやっている(NAC マスター男子シングル 9連覇中、2014-2016日本選手権千葉県代表)。ただし、「かなずち」であり、球技も苦手である。