From:高橋陽子
都内の自宅より、、、
先日、約1年ぶりに姉と会いました。
地方に住んでいて激務の仕事をしている
姉とはなかなか会う機会がありません。
久々に東京に仕事で
来るとのことで一緒にランチをしました。
楽しいランチになったのですが、
ひとつ問題が発覚したんです。
姉は私が株式投資を
始めた当初から、「反対派」
株はやるもんじゃないから止めては?
と進言する程の投資嫌い。
ですから、投資に関しても完全なる初心者です。
その姉から、こんなことを
聞かされました。
「会社の付き合いで取引先銀行から
NISA口座を作らされたの。でも、何の商品を
買って良いか全然分からない。資料もいっぱいで
途方に暮れていて。。。でも、そろそろどれにするか決めないと。」
投資とはまったく無縁の姉に、「会社の付き合い」と
称して、口座を作らせて、投資商品の資料をいっぱい送り、
説明もせずに、早く商品を決めてくれと言うなんて。。。
なんて身勝手な。
と怒りさえ覚えました。
これは、姉に限った
話ではないでしょう。
地方では、こうやって投資初心者に
NISA口座を作らせて、分からないままに
商品を買わせて、手数料をがっぽり取っているのが現状です。
それで、その後儲かろうが、
損失を出そうが、興味はありません。
また、日本では、
投資教育は悲惨な状況です。
殆どの人が分かっていません。
それを知って、こうやって商品を押しつけてくる。
その日本の現状を見て。
こんなサギめいたことは放ってはおけない。
との考えで、株の学校で
地道に個人投資家を育てています。
学校の生徒さんは、NISA口座も
うまく活用し、銀行や証券会社のいいなりにはなりません。
だから生徒さんは
安心なのですが。。。
姉はどうしよう???
うーん。と考えた結果・・・
「その商品の資料を全部私宛に送って。
全部私が確認するから!ついでにその銀行も調査する!」
とタンカを
切ってしまいました(-_-;)
どんな担当者にしろ、私の姉に
損失を出させるのはゆるしませんよ~。
との思いです。
しかも、その担当者。
その商品以外の個別の銘柄の
購入はできないと言っているらしい。
ますますあやしい。。。
これは徹底的に調べなくては!
戦わなくては。
と、久々に怒りに燃えた高橋。。。
(普段の私は、めったな事では怒らないんですけど。。。)
皆さんも、NISAサギにご用心です。
賢い投資家になってくださいね(*^_^*)
高橋陽子

・ジャパンインベストメントスクール講師
・美魔女株講師
・現役プロトレーダー
株式投資歴10年。講師を始めてからは4年。
東証一部某電機メーカー、アパレルメーカー勤務を経て独立。独立後に株式投資と出会い、現在は個人投資家兼株の学校の講師を務めている。株式投資は0からのスタートだったが、藤井百七郎を師匠として株式投資を学びながらも独自の売買法を編み出し、逆転的、相場の一瞬の隙間を狙った投資手法が認められ、ジャパンインベストスクール講師を任される。これまでに1,000名以上の個人投資家の育成に携わり、個人投資家向けに有料で銘柄の配信をするなど情報メディア、ストックボイスや株主手帳にもコラムを載せるなど新たな分野への活躍も期待されている。「トレードは朝のたった30分と逆張りトレードが得意技」