From:奥村尚
東京のオフィスより、、、
おはようございます。
もう3月ですね。
ずいぶん暖かくなってきたようにも思います。
3月と言えば一年の〆の季節ですね。
卒業式もそうだし、企業でいえば本決算です。
日本の多くの企業は3月決算ですから
一年の終わりは3月末。
始まりは4月1日。
毎年、この時期になると、企業決算の成績が見えてきます。
為替水準も、3月末時点での水準がかなり見えてきていますね。
期末(=3月)までの営業成績は、
あと1か月でゴールを迎え、
そのゴールが見えてきたということです。
実は、そのゴールは、少し前から特別な立場の人には、
その数字が見えています。
それは誰でしょう?。
答えは企業経営者です。
あたりまえですね。
企業における全ての情報を統括している人ですから、見えていて当然です。
では、どのくらい前から見えているのでしょうか。
おそらく(第3四半期,3Q)が終わったときだと思います。
つまり、12月末です。
上場企業は、四半期ごとに経営成績
(つまり財務諸表)の開示が義務付けられています。
四半期ごとの決算を迎えてから
45日以内の開示を東証が指導していますから、
どの企業も45日以内に発表します。
3Qは12月31日が期末ですから、
それから45日というと2月中旬。
その45日ぎりぎりの日程で多くの企業は
成績と当期予想を発表します。
みな同じ日に発表するので、
一気に多数の企業成績がわかるため、
相場も変動します。
3末の本決算の発表も、
それから45日後にクライマックスを迎えます。
5月中旬ですね。
しかし、そのころは、新学期も始まっていて、
企業は来期の営業に入っています。
実際、企業の来期費用の予算化は
前年12月から始まっていて、
それを年次計画として策定し
4月から遂行しているわけですが、
5月中旬は、もう新年度も1カ月半を経過していて、
6月末に迎える第一四半期の数字を
上げるための努力をしている真っ最中、
というわけです。
ほとんどの企業は、
3月の時点では新年度入りする
4月以降を見据えて活動しており、
ほとんどの投資家は、
まだ確定していない年度決算を
予想、想定しながら投資する、ということです。
企業は投資家のだいたい2-3カ月先を走っていて、
投資家は2-3カ月遅れて業績を見ている、
という構図で、
これが毎年繰り返す、これが株式相場です。
この流れを押さえておくと、相場をみる一助になるでしょう。
では、次回をお楽しみに
奥村尚
・ジャパンインベストメントスクール講師
・マーケット アナリスト
・マーケットの魔術師
20兆円もの運用資産をもつ米国大手ヘッジファンド株式投資部門スーパーバイザー、自身も日本でヘッジファンドを主宰。日本証券アナリスト協会会員。
1987年、都立大学大学院工学研究科修了(テーマは人工知能)。日興証券入社。投資工学研究所にて、数々の数理モデル開発に携わる。スタンフォード大学教授ウィリアム・F・シャープ博士(1990年ノーベル経済学賞)と投資モデル共同開発、東証株価のネット配信(世界初)なども手掛ける。
2000年 東証マザーズ上場第一号のインターネット総研で金融事業を統括。
2002年 イスラエル天才科学者とベンチャー企業設立、人工知能技術を商用化し空港に導入。
2004年以降は、金融業界とIoT業界の交点で活躍。最先端の人工知能とアナリストの相場適応力を融合させた投資モデルMRAを完成し、内外の機関投資家に提供する。この投資手法は、最低25%/年以上の収益を「MRAを使う誰にでも」もらたしている(一度も元本割れなし)。
2015年 個人投資家へMRA情報提供開始、さらに投資塾を通してお金の知識を広め、ゆたかな生活の創造に貢献している。
趣味は、オーディオの機械いじり。ワインやウィスキーをたしなむこと。スポーツも好きでスキー、スケートは自称特級(そんなものはない)、エアロビック競技を10年ほどやっている(NAC マスター男子シングル 9連覇中、2014-2016日本選手権千葉県代表)。ただし、「かなずち」であり、球技も苦手である。
転換になりそうな日というのがあるんですね!
備えておきます!
ありがとうございます。