From:谷口洋章
自宅の書斎より、、、
おはようございます!
谷口です。
年初から、暴騰している日経平均ですが、
年末の見事な三角持合いからの上っ離れと
セオリー通りに動いています。
1月は米雇用統計が良いので、
ダウ平均は25,000ドルの大台を上っ離れ。
しかし、為替は持ち合いを保っています。
うかつに喜んでもいられません。
ロスカットはもちろんですが、空売りも視野に入れて
利益を積み上げて行きましょう!
さて、2017年度も絶好調だったIPOですが
今年も絶好調を保つでしょう!
今後も楽しめる銘柄が目白押しです!
【今年IPOが噂されている銘柄】
・メルカリ:
2017年上場の噂あり。
フリマアプリで世界展開をもくろんでいる
大人気銘柄。
・ZMP:
2016年から上場延期された、
自動運転の核になる銘柄で、こちらも大人気。
・USJ:
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン。
ハリポタで再上場!
・JR貨物(日本貨物鉄道):
全国規模で貨物列車を運行、
他不動産事業などで大型安定上場銘柄。
・Spiber(スパイバー):
鋼鉄の340倍という次世代繊維
「クモの糸」を開発しているベンチャー企業。
大人気間違いなし。
・サウジアラムコ:
世界最大の石油会社です。
時価総額は200兆円(上場分で10兆円)。
・東京メトロ(東京地下鉄):
東京で地下鉄を経営する老舗鉄道事業者。
・ヨドバシカメラ:
家電量販店から多角的な経営を進めてきている。
・ランサーズ:
ランサーズはフリーランスのための新しい仕事形態である
「クラウドソーシング」の先駆けの会社。
・Sansan:
法人向けにクラウドで名刺を管理するサービス「Sansan」や、
個人向けの名刺管理アプリ「eight」を提供。
・洸陽電機:
省エネ支援から発電所建設まで、エネルギーに関連。
・ブシロード:
カードゲーム、トレーディングカード、
ゲームソフトを手掛けている。
・ロッテ:
大型上場銘柄、人気化間違いなし。
などなど、
上場までに、IPOのテクニックを身につけておけば
将来は安泰です!
今年もIPO銘柄は話題に事欠きません!
儲けるチャンスがてんこ盛りです!
しっかり稼いでIPOを楽しみましょう!
谷口洋章
<編集部のオススメ>
先日、手法や知識に憑りつかれている友人に
2017年のトレード結果を話したら、
「どうしてこんなに差が開いたんだ…」
と嘆いていました。
2018年は、その友人と一緒に、
本質的なトレード戦略を学べる
こちらのセミナーに参加します。
↓
2018年、勝ちを独り占めしない方はコチラへ

・ジャパンインベストメントスクール講師
・専門分野:IPO投資・日経オプション取引
得意とする取引は、IPO投資や日経オプション取引。
7年前から、誰でも出来る投資法の普及を前提に、IPO投資のシステム化を確立させ、自身での実践もさることながら、これまで約1,000名以上の個人投資家の指導に携わる。騰がるIPO株だけ見極める手法を実践することで・・・
勝率98%、平均騰落率180%、年間当選本数平均12本の実績。さらに、上場後のセカンダリー投資で年間80%の利回りを出す手法を確立させ、セミナー参加者から、多くの成功者を生み出す。
谷口先生のIPO投資とても興味あるのですが、遠方なのでセミナーに参加できません。是非、大阪でも開催してくれませんか?宜しくお願いします。
先生のビデオ講座だいすきです
はなしが下記やしいし、
わからないとおもっても
あとかな、ちゅんと、そのせつめいがあるねよ
すごく、がんばるきもちになります!
これからもよろしくおねがいします
今のらってる銘柄なんですか?
しりた~い