-
黄金時代の記憶
From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 ビートルズが解散して幕を開けた 1970年代から80年代にかけては、 ロックという音楽の黄金時代でした。 ロックンロール黄金時代という作品……2021.10.13 -
アメリカ政界 vs ウォール街
From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 過去、米国政界における 特に経済や財政の分野では、 ウォール街出身者が 中枢を担当し続けてきました。 少しだけ、例を挙げると こん……2021.10.6 -
中国恒大の債務問題をロジカルに見る
From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 先週ニュースされた 中国恒大の問題ですが、 これは皆さんもご存じだと思います。 巨額の債務があり、 返済できなくなっているほどに業績が悪……2021.9.29 -
自分だけのイリュージョン
From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 つい最近、 ペドロ&カプリシャスというグループの 『別れの朝』という曲をききました。 ものすごい昔ヒットした曲であり、 当時は子供だ……2021.9.22 -
昭和バブル再来の地点に来ました。
From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 9月14日、日経平均は、 前場に昭和バブルが崩壊後の 最高値を抜きました。 このとき、ドル円は109.99円。 引け値べースでも3067……2021.9.15 -
エリオット波動でみる総裁選相場
From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 自民党の総裁選から目が離せませんね。 菅総理が総裁選出馬を見送る と発表したとたん、 相場は一気に上昇、 今まで出遅れ感のあった……2021.9.8 -
システマティックへと変わった相場
From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 今年の相場の動きが、 前半(1-6月)と後半(7月以降)は、 明確に異なる動きになっていること を、皆さんはお気づきでしょうか? ……2021.9.1 -
続くオリンピックの呪い
From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 麻生副総理が、昨年、 呪われた東京オリンピック と発言したのを ご記憶の方も多いと思います。 1936年8月1日に、4年後の19……2021.8.25 -
FEDに逆らうな
From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 個人で、株式やFX相場で トレードをする方の多くが あまり重要視しないことで、 かつ、 機関投資家、プロ投資家の誰もが 必ずと言っ……2021.8.18 -
データで見るオリンピック後の株価
From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 オリンピックが終わりました。 今後、株価はどうなってゆくのでしょうか。 オリンピック開催地は、 7年前のIOC総会で決定されます。 ……2021.8.11 -
【分析】オリンピックメダルと株価の関係
From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 オリンピック憲章(Olympic Charter) というのがあります。 オリンピズムの根本原則とか、 IOCの役割とか権限など いろい……2021.7.28 -
ロイターから学ぶ投資家に必要なリテラシーとは?
From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 今回は、ニュースの受け止め方に関する話をします。 インドネシアルピー(IDR) マレーシアリンギ(MYR) 韓国ウォン など アジ……2021.7.21 -
【誤解が多い】数理モデルは〇〇が肝!
From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 1994年に、LTCM (Long-Term Capital Management) というヘッジファンドが設立されました。 当時ソロモン……2021.7.14 -
日本市場の将来を左右する新たな枠組み
From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 東証は、現時点で、 1部、2部、マザーズ、 JASDAQ(さらに2つに区分け)と 5つに細かくわかれています。 2022年4月には、こう……2021.7.7 -
デジタル通貨はどうなるのか?
From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 最近、セミナーを開催すると 仮想通貨に関しての意見をよく聞かれます。 投資適格性に関するものです。 今は『暗号通貨』と言われていますが……2021.6.30