Skip to content
JAPAN INVESTMENT SCHOOL
  • 株式投資
  • FX・先物投資
  • 講師コラム
開催中のセミナーはコチラ

    カテゴリー: 奥村尚

  • 相場のマジックをお見せします


    From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 相場は数字です。 数字の列と言っても良いのですが、 それを総合的にビジュアル化するツールとして グラフがあります。 相場ではチャート……2022.1.12
  • 2022年の相場の流れを予想します


    From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 明けましておめでとうございます。 正月らしく、今年の相場の流れを予想してみたいと思います。 まずは、なんといっても 米国の政策金利がい……2022.1.5
  • 2021年の相場からわかる来年の重要指標


    From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 もう年末ですね。 今年最後のブログになりますので、 今年の相場を振り返ってみようと思います。 まずは、一年の動きを全体的に見ておきまし……2021.12.29
  • 原因と結果が逆転したニュースに注意せよ


    From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 「原因と結果の逆転と予言者の出現に気をつけよう」 日経平均は、先週から今週にかけて、 大きく上下しましたね。 一般ニュース番組では ……2021.12.22
  • ここ3ヶ月で日本売りが進んだ需給の背景


    From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 ここ1年、とりわけここ3カ月くらい、 日本は売られています。 株も売られているし、円も売られているのです。 ちょっと、過去3カ月の推移……2021.12.15
  • 勝率93%でも勝ち続けることは難しい


    From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 勝負の世界では「全勝」 つまり、100%勝つということはなかなかありません。 100%というのが 如何に難しい事であるか、 大相撲の……2021.12.8
  • 本当に市場はオミクロン株を恐れているのか?


    From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 もう12月になりました。 米国では多くの企業の 事業年度は12月で終わります。 12月はクリスマス商戦と重なるので、 最後の追い込み……2021.12.1
  • 早めに2021年の相場を振り返る


    From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 もう11月もあと少しで終わりますね。 来週は、もう12月です。 すこし早いですが、 今年一年の相場を振り返ってみましょう。 主要……2021.11.24
  • CPIで大騒ぎ。それって本当?


    From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 11月10日に、米国の 消費者物価指数が発表されました。 6.2%の上昇、 1990年には6.3%でしたが、 それ以来、 実に……2021.11.17
  • 今年は良い年!?テーパリング


    From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 2021年11月3日(水) 11月米連邦公開市場委員会 (FOMC)がありました。 今年に入ってから、 最も重大なトピックである テー……2021.11.10
  • 原油高と円安で日本はどうなる?


    From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 OPEC+という会議体があります。 もともと、OPECは、 メジャー(国際石油資本)から 産油国の利益を守るために 1960年に設立され……2021.11.3
  • ビットコインの凄み


    From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 仮想通貨の代表選手は、 なんといってもビットコインですね。 時価総額で、あるいは、 ネームバリューのある取引所が扱うことで 他を圧倒……2021.10.27
  • チャート分析の真相


    From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 今回は、チャート分析の話を しようと思います。 たまたま日経平均の推移を 題材にしますが、 為替でも、米国株式でも、 金利でも石油……2021.10.20
  • 黄金時代の記憶


    From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 ビートルズが解散して幕を開けた 1970年代から80年代にかけては、 ロックという音楽の黄金時代でした。 ロックンロール黄金時代という作品……2021.10.13
  • アメリカ政界 vs ウォール街


    From:奥村尚 東京のオフィスより、、、 過去、米国政界における 特に経済や財政の分野では、 ウォール街出身者が 中枢を担当し続けてきました。 少しだけ、例を挙げると こん……2021.10.6
  • 投稿ナビゲーション

    過去の投稿
    新しい投稿

キーワードから探す

無題ドキュメント

無料で最新情報を受け取る!!

  • JIS講師たちからのメッセージ
  • 最新の相場状況まとめ
  • 各種セミナー・イベント情報
あなたの投資に役立つヒントが満載!  

『株式投資』の最新情報を受け取る

メールアドレス

※ご登録後に「確認メール」を配信します。 入力間違いにご注意ください。

※個人情報の取扱いについてはこちら

 

『FX・先物』の最新情報を受け取る

メールアドレス

※ご登録後に「確認メール」を配信します。 入力間違いにご注意ください。

※個人情報の取扱いについてはこちら

値上がり率ランキング

2025/07/04 15:30時点

1位 ブライトパス・バイオ(株) 4594 +57.69%
2位 (株)バルクホールディングス 2467 +27.03%
3位 データセクション(株) 3905 +25.22%

値下がり率ランキング

2025/07/04 15:30時点

1位 (株)アールシーコア 7837 -16.37%
2位 (株)エス・サイエンス 5721 -15.30%
3位 (株)ナルミヤ・インターナショナル 9275 -12.81%

JIS講師

  • 講師陣一覧
  • 高橋陽子
  • Mr.K
  • 谷口洋章
  • 奥村尚
  • 堀北晃生
  • 秋田洋徳
  • 億利人
  • パリティ
  • 高子
  • りゅうじじ
  • 事務局チーム
  • 大富豪の弟子チーム
  • 不動修太郎
  • MAX(マックス)
  • ケン藤田
Japan Investment School

© ジャパンインベストメントスクール

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 運営事務局